美しいブルーの滝壺、秘境の魅力!
樋滝の特徴
滝壺の美しいブルーが印象的な場所です。
雨樋のように水が流れる滝の存在が魅力的です。
滝までのアクセスは車で便利ですが注意が必要です。
滝壺の色がブルーでとてもキレイな滝でした。駐車場がなく道路からそれた砂利のところに停めました。滝までの道中や滝周辺が山深く怖さを感じました。でも、帰りに子狐に出会えました!!
2022.5.29訪問黒滝から上流に300mくらいの場所にあります、左手に車が入れる道があります(普通車は入り口に駐車したほうが良いかと思います)約50m先に滝はあります、急に滝壺の崖ですから注意してください。この滝は落差こそありませんが、ブルーがかった大きな滝壺に感動します。自分の中では、まさに(The.滝)
その名の通り雨樋から水が流れるかのように滝壺に落ちる滝です。市街からジャングルジャングルに向かう途中にあります。国土地理院の発行する地図では樋滝の地点に黒滝という表記がありますが、これはどうやら間違いでその位置が樋滝です。Googleマップの黒滝不動尊の近くに黒滝はあります。Googleマップにはありませんが、滝の近くまで林道(廃道?)が伸びており、行き止まりに2台くらいは停められそうです。殆ど整備されていない道ですので、AWDで車高が高い車でないと厳しいかと思います。それ以外の車ですと、林道に入る所の近くにちょっとスペースがあるのでそこに路駐という形になると思います。駐車スペースから滝を見下ろすこともできますが、滝壺まで少々危険を伴いますが、降りる事も可能です。
名前 |
樋滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ちょっとどの滝がどれなのかさっぱりわからないくらい、整備不良かと思います!私が訪れた時は、道で子狐に遭遇しました〜!連れは熊が恐ろしくて、滝を見たら一目散に車に乗り込みました〜!熊鈴を常備しといて下さい〜!いないと思いますけど!