大正から続く愛される銭湯。
恵比須湯の特徴
新ひだか町の静内に唯一の古き良き銭湯です。
大正10年創業、地域の人々に長年愛され続けています。
番台の親切なおばあさんが迎えてくれる、あたたかい雰囲気が魅力です。
新ひだか町の静内、唯一の銭湯。14時から20時まで、金曜休み。駐車場は明記されてませんが、隣の路地の奥に二台は停められるスペース有り。見ての通り新しくはないです、というか古いです。でも不衛生な感じはなく、お湯も澄んでます。浴槽は深浅ですが、深い浴槽の中にも浅い部分があるので、浅くてぬるい泡風呂、浅くて熱いところ、深くて熱いところに分かれてるイメージ。タイル絵は大通公園のテレビ塔ですかね、オリジナル?番台の女将さんはだいぶお年を召されてるかも、それを考えたらよく管理されてる銭湯と言うべきかもしれません。どうか、お元気で、良い湯をお守り下さい。
あたたまるよー、もーここしかない、昔ながらの銭湯です。熱い湯と、ぬるい湯があり、熱い湯が、体の芯まであたたまるから、ポカポカ♨️です。
番台さんがとっても親切な方でした。駐車場はないみたいです。タオルやシャンプー、石鹸などは有料のものを置いてます。サウナとかはありませんが、かなり熱めのお湯が気持ち良かったです。ドライヤーも有料のものが置いてあり湯冷めしません。良いところでした。銭湯のある街に住むのが夢だったので、これからちょくちょく通いたいと思います。
大正10年から続く地元住民から愛される古き良き雰囲気が残る熱めのお湯が評判の銭湯です。
名前 |
恵比須湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0146-42-0620 |
住所 |
〒056-0016 北海道日高郡新ひだか町静内本町1丁目2−31 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

おばあさんが番頭のやっている古き良き銭湯です。設備は古いですがここでしか感じることのできない風情があります。次に新ひだか町を訪れた際にも行きたいです。