南平岸の落ち着く自家焙煎コーヒー。
DADSON COFFEEの特徴
平岸街道から路地に少し入った静かな立地で、リラックスした時間を過ごせます。
自家焙煎の本格コーヒーを楽しめる、魅力的なスペシャリティコーヒー店です。
注文後に焼き上げるカリカリのワッフルや、小倉トーストなど軽食も絶品です。
男性スタッフお二人で落ち着く時間とこだわりの感じられる飲み物を提供してくれます。広さ・席からみて2名以内で行くのがおすすめ。支払いは現金のほかクレジットカード(Visaのタッチ決済対応)が使えました。
珈琲が大好きなので、病院の帰りに寄ってみました。雰囲気も落ち着いてて、ゆったり過ごせました。ルワンダの浅煎り珈琲、焼き芋のような香ばしい香りや後味で、プリンは今まで食べた中で史上最強に自分好みの美味しさでした!また、娘や母を連れて行きたいです。親戚のためにお土産も買えて、満足です!
本格コーヒーめちゃウマです。おかわり200円引きもお得で良い。キャラメルシナモンワッフルは甘すぎずフワッとよりカリッとが強い感じ。食パン1枚くらいの大きさで2枚きて、思ったより大きくて食べ切れるかなと思いましたがペロリでした。マスターが1人でやってるので他にお客さんがいるとちょっと待つのと、先払い式なのでおかわりの時も席からレジに移動する必要があります。赤ちゃん連れできている人もいて雰囲気もいいです。
雰囲気が良くて落ち着ける空間で、飲み物はもちろん食べ物も美味しいです。チーズケーキにはナッツ?が入っていて美味しかったです。プリンはボリュームもありお手頃で大満足でした!
注文してから焼いてくれるワッフルはカリカリしていましたが、メープルを頼んだのにあまりかかっていなくてプレーン?と思ってしまいました💦もう少しかけていただくか、備え付けにして好みの量かけられると良かったと思います。ラテアートも伸び代があるといったところでしょうか。コーヒーの試飲をさせていただけたのは嬉しかったです。
京都から札幌に旅行にきました。前日にたまたまお知り合いになり、母が珈琲大好きなので、絶対行こうとなりすすきのから来ました。最寄駅から少し歩く感じです!旅行者には地元の街並みが面白いのであまり気にならない距離感。私は今月のコーヒー母はコーヒーの飲み比べセットにしました。世界中の農場の珈琲豆があって自家焙煎されてます。珈琲Meisterの息子さんもいらして丁寧な説明をしていただけます!!私は今月のコーヒーにしましたが甘い香りがして、すっきりとした苦味で美味しかったです!珈琲を、飲み比べた事なかったので母は喜んでました♡♡ピザトーストとキーマトースト頼みましたがボリューム満点!!食パンがカリもちでめっちゃ美味しかったです!!
コーヒーを美味しくいただきました。あんバターも、、、他のチェーン店のそれとは全然違い大満足。美味しいコーヒーを飲みたい方へおススメします。駐車場裏にありますので便利でした。
最近増えている南平岸周辺のスペシャリティコーヒー店のひとつ。コーヒー豆のテイクアウトもあり、様々な産地の豆が浅煎り〜深煎り各種揃っています。数量限定の今月のコーヒーもあります。プリンは固めで苦味のあるカラメルで昔ながらの味が好きな方にはお勧めです。月曜の他、第2・第4日曜も定休日です。
小倉トーストなどの軽食も美味しく、ゆっくりとした時間を味わえるお店です。店内の本や漫画のセレクトは、特にセンスが光ってます。
名前 |
DADSON COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-838-8234 |
住所 |
〒062-0932 北海道札幌市豊平区平岸2条11丁目3−21 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

平岸街道から路地に少し入ったトコロにある。駐車場は裏側の共同駐車場に2台分ある。この日、人気らしいプリンは品切れで3種のスィーツ盛り合わせを2人でシェアした。スペシャリティコーヒーが500円で頂ける。本日のコーヒーはマンデリンで美味しかった。