松山から近い雪遊びの聖地!
久万スキーランドの特徴
松山から近くアクセスが良好で、気軽に訪れることができるスキー場です。
初心者やファミリー向けの子供が遊べるゲレンデやソリ遊びが楽しめます。
レンタルが充実しており、手ぶらで訪れることができるのが魅力です。
毎年利用させて頂いております。インストラクターの女性の方、とても丁寧に教えていただけるので小心者の私の子分たちは安心してレクチャーを受けることができておりました。日によって、雪質は全然異なりますが概ね滑られるだけの積雪は確保されております。施設2階で食事を取ることができます。麺類から丼もの、定食まであります。値段は少し高めですが、それなりに満足感があります。大分暖かい日が続くと運営が大変なこともあると思いますが、ぜひこれからも存続させてもらいたいスキー場です。松山市内から40〜50分程度のアクセスの良さは、非常に便利です。ほとんどノーマルタイヤで利用できます。※油断禁物・自己責任で。
休日人が多すぎるのは仕方ないが、ゲレンデ下の方に人が集まり過ぎる為、危ない!せめて館内放送などで滑らない方はゲレンデ外にに出るようにとか、ゲレンデと待機場所の区画分けをしてもらいたい。でないと事故につながる危険性あり。
人工雪だけど、充分な出来。初心者でも安心して滑れた。2/11でも十分な雪の量だった。松山市内からは1時間弱で来れて、天気が厳しくなければ基本ノーマルタイヤでOKなのは超便利。夏は四国カルストで珈琲を売ってるカルスト珈琲が冬はこちらに出店してる。美味しい珈琲で温まれる🤗☕
2泊しました。5月1日 雨 強風 氷が(//∇//) 真冬テントが吹き飛ばされそうでした。寝る時も雷、大雨で寝れませんでした。( ´Д`)y━・~~5月2日 朝から雨 強風、、、夕方から少し風が無くなりましたが寒すぎて・・ テントの中で過ごしました。 カセットコンロフル活用!!5月3日 朝から快晴〜(o^^o)やっと 焚き火が外で出来ました。スキーコースを歩いて登りましたよ。自然を楽しみました。コロナですが 密になる事も無く トイレも綺麗で 良かったです♪
2021/8に利用しました。スキー場のオフシーズンを利用したキャンプ場で、今年オープンだそうです。他に利用客がおらず、奇跡の貸切でした!標高高く夏でも涼しいキャンプ場です。トイレはスキー場のトイレが利用でき、清潔です。シャワーも新設されております。薪も購入可能。(よく乾いていました)星もキレイに見えます。スキーのオンシーズンと被りますが、冬の雪中キャンプもしてみたい場所ですww
初心者、ファミリーには 凄くオススメ! コース短くて、斜度も低いから、練習には持ってこい! 何よりアクセスが良い!
子供と雪遊びができて、子供は大喜びでした。自分は滑らなくても、スキー場で楽しめる事を発見しました。
気温11℃雪はチビッコゲレンデと初級コースはまだ雪はあったけど、ところどころ土が見えてました…
二年続けて、子供とソリに来ました^^ ソリと雪だるま作りを休憩挟んでしっかり3時間楽しめました^^
| 名前 |
久万スキーランド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0892-21-0100 |
| 営業時間 |
[火木金日月] 9:00~22:00 [水土] 9:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒791-1204 愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神乙754 60 |
周辺のオススメ
スキー、スノボ初心者には非常におすすめのスキー場です。ここ数年温暖化で人工雪が多いです。自然雪が多い時期に来訪するのがオススメです。食堂のご飯、普通の食堂のご飯と見誤ってはいけません。ご飯のクオリティがとっっっても高いです!!!!!!!!どれも美味しいです。おすすめは自家製唐揚げの唐揚げ丼がオススメです。大盛りにするとかなりボリューミーなので、あまり食事量が多くない方は注意が必要です。来訪する時はいつも食堂のご飯も楽しみにしています!