広島大学共同開発L8020株使用。
四国乳業 本社工場の特徴
広島大学歯学部との共同研究で生まれたL8020株使用のヨーグルト8020があります。
工場見学では、分かりやすい説明で気軽に楽しめるのが特徴です。
毎日安心して飲める牛乳を提供しており、生活感があふれる商品が揃っています。
工場見学だったのですが、分かりやすく説明していただけました。
ネットでミュータンス菌を調べていたときに広島大学歯学部と共同研究して作られたL8020株使用ヨーグルト8020を見つけました。このヨーグルトは口腔内の環境を良好に保つ効果があるとのこと。さっそく地元で探しまわって買いました。何かに効果があるとう食品ってあまり美味しくないことが多いので期待半分で食べたのですが、こちらのヨーグルトは酸味も強くなく、とても美味しくていくらでも食べれそうでした。今後もリピートし続けようと思います。◇◆◇追記◇◆◇元々便秘ではない自分の経過報告として、このヨーグルトを食べたその日から便通が良くなってる気がしました。これは個人の感覚であり、意見なので、皆さんがそうなるかはわかりません。◇12月12日写真追加しました◇
生活感があり、毎日の牛乳安心して飲めます。
行ったことないのでわかりません。
工場見学も可能です!
ここの近くのつうか前の牛小屋いいっすよね帰りよくラクレン飲んでごごうごーしてますう対岸の道の崩落を防ぐ為の工事で通れない時間あった。
名前 |
四国乳業 本社工場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-966-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

良い会社です。