土曜診療の頼れる小児科。
医療法人社団 松尾こどもクリニックの特徴
土曜の朝に頼れる小児科医院を探し、見つけたのが松尾こどもクリニックです。
呼吸器系に強い先生と、優しい看護師さんのおかげで安心して通えます。
友人に勧められて訪れたことで、解決策が見つかって感謝しています。
長男が土曜の朝、嘔吐してこれは病院行かねばならないと思い土曜やってる小児科さんを探した結果、松尾さんに行かせてもらいました。混んだら嫌だから口コミしたくなかったのですが、もう凄くいい先生で、初めて行ったのですが私が先生大好き。2回目は長男がお世話になってから、次小児科行く時は松尾さんと決めていたので下の子の体調不良でいきました。やっぱり最高の小児科さんで、もうすぐ引っ越しで違う市行くのですが、引っ越し間際に素敵な小児科に出会ってしまいました。江別に来ることはこれからもあるので、またお世話になる時があればよろしくおねがいしたいです。
呼吸器系が強い先生なのかな?風邪症状で受診した際は、咳でも毎回鼻を吸われ、点鼻薬を差されるので、上の子はクリニックを見ただけでギャン泣きです…。その対応が間違ってるとは思いませんが、感覚過敏気味の上の子には負担が大きいのかなと…。下の子(2歳)の時は、鼻吸いで看護師さんに「動くと余計痛いよ〜」「動くと血出ちゃうよ〜」と言われました。そんな事言って動かない2歳児います?何の得もない声掛けです。「苦しいねぇ。もうちょっとだからね〜」とか、ポジティブな声掛けに変えてほしいです。とりあえず、風邪の時は別の小児科にしようと思いました。皮膚の症状で受診した際、先生老眼の為患部がよく見えず、明らかにガサガサしてる所を指差しても「どこ?」と。皮膚症状の時は皮膚科に行く事にしました。まぁ、使い分けでまた診ていただく機会はあると思います。
先生も看護師さんも事務員さんも優しくいつもお世話になってます。症状を伝えると先生が俺に任せろと言って子供に合う薬を出してくれます。ちゃんと親の要望も聞いてくれるし相談にも乗ってくれるし、言うことなしです。子供が大騒ぎしすぎて先生の声が聞こえなくても、看護師さんがフォローしてくれるので聞き逃すこともありません。診察の予約も予防接種の予約も全部ネットからできるので楽々です。予防接種の予約を忘れてて当日電話で聞いて接種OKな時もありました。予防接種に関して次はいつ〜とかそういうのはありませんが、わからなければ事務員さんに聞けば親切に教えてもらえます(^^)
いつも娘たちがお世話になっています。先生は診察や必要な検査、治療をしっかりしてくれるので、とても信頼しています。看護師や事務の方もとても感じが良いです。これからも先生がお元気で診察をしてくれることを願っています。
小児科を何件か周りクスリを貰いましたが中々熱が下がらず‥困り果てて友人に相談したらとても良い小児科があると教えてもらいはじめてこちらの病院にかかりました。まず、看護師さんがとても感じ良くてゆっくり丁寧に次は何をするのかこれをしたら体がどうなるのかなど優しく教えてくれます。その優しさに娘も怖がらずに検査したりできました。そして、なんと言っても先生の診察の見立ての良さが素晴らしいです!!娘のセキが止まらず、先生に伝えたら適確に今の状態を言われそして、クスリを投与したらそのままでは終わらずにまた、終わった後も診察してくれ呼吸がどうなのか、クスリを投与して良くなったのかと凄く丁寧に診察してくれました。色々な小児科を行きましたがクスリを投与してその後も診察して見てくれたのは初めてで、凄く感動しました。ちなみに、そのクスリのお陰で夜もぐっすり眠れて熱も下がりました。また是非受診したいとおもいました!!ありがとうございます。
名前 |
医療法人社団 松尾こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-384-8819 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっている信頼出来る病院です。看護師の方も受付の方もいつも優しく対応して頂いて有難いです。松尾先生も気軽に相談出来ますし、確かに合う合わないはあるかもしれませんが、私は好きです!上の子もちょっと咳が出ていて…という時もついでに診察してくれたり助かっています。ただ駐車場が本当に狭い…!!本当にそれだけが気になる点です。