桜三里越えの必須休憩スポット!
ローソン 西条丹原町店の特徴
桜三里越え前後の便利なトイレと食料補給スポットです。
駐車場が広く、訪れやすい立地が魅力です。
モーニングコーヒーが美味しく、ドライブ休憩に最適です。
店員さんが丁寧に教えてくれました。気配りも良かったです。松山から出て東予方面に行くのに丁度いい距離にあります。
広い駐車場に、キレイな店内🌷🌱ちこっと寄りに助かります~~🌈
仕事前によく寄ります。店員さんみんなハキハキしてて朝から気持ちいい。他にも書いてる方いますが、からあげくんとかのスナック類は必ず勧められます。まあそういう方針の店なんだろうとスルーしてますが、いつも買わないからなんか申し訳ない。これから仕事なのにのんきにからあげくんとか食べれないよー。帰りしだったら買うんだけどね。
西条方面に行くときに利用させて頂いてます✨😌✨今日もモーニングコーヒー☕️😃☀️美味しく頂きました😋
毎回からあげくん他、めちゃくちゃすすめてくる。鬱陶しいです。
たまに寄らさせてもらっています‼️dカードでポイント貯めて、WAONカードで支払うことが多いです。😆💕✨
お手ふきをくれない。ないと言われて紙ナプキンを渡された。
ファンデーションの濃いババアの店員の対応が雑。即刻クビにすべきである。
ドライブの時には必ず立ち寄る所です(^_^o)良い休憩ポイントです(*^-^*)/
名前 |
ローソン 西条丹原町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-75-3665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

どうと言うことのない田舎のローソンですが、桜三里を越える前・越えた後の、トイレと食料補給に非常に便利で助かっています。特に、深夜に松山から西条方面に峠を抜けた後に、ココの灯りを見つけた時の安心感といったら。なくなったら困るというレベルでは、自宅近隣のコンビニより高いかも。道路に沿って広い駐車場も嬉しいです。