徳島初上陸!
東京油組総本店 徳島組の特徴
清潔感のある店内で、食券式のオーダーが楽しめるお店です。
大盛りメニューがあり、味変を楽しむことができる油そば専門店です。
全国展開の有名チェーン店なので、徳島で油そばを気軽に楽しめます。
総合的に良かったと思います。クレジット(電子決済系に関しては不確か)が使えなかったのが辛いところですが、リピートしてみたいと思えました。麺はツルツルモチモチで後から好みで酢とラー油を回しかけるのですが、個人的にお酢が好きなので自分好みにアレンジできるのはかなり良いと思えました。次回は焼きのりトッピングしたいと思いました。写真は普通サイズを選びましたが、一般男性では物足りない感じはあります。注文し食べてる最中、物足りない無いと感じつつ食券機を見ると普通、大盛、ダブル盛共に820円(4月1日から値段改定後)でしたので初めから大盛でも良かったかも知れませんね。徳島にはほぼ無い麺系スタイルなので県外で食事を楽しんでいる感覚にもなれると思います。コロナで県外に出づらい方にも良いかもしれませんね。ご馳走様でした。
20221022油そば 820円を注文。麺の量を増やしても同じ値段なのはいい。自販機で現金支払いのみ。徳島駅周辺なので、県外者対策として電子マネーは導入してほしいところ。スタンプカードの有無、油ハネ用の紙ナプキンが必要か否か聞かれる。東京油組総本店は、私が東京にいたときに何度か訪れたことがあり、懐かしくなって入ってみた。油そばというジャンルで勝負しているので珍しい。当然ながら安定した味で、たまに食べたくなる。女性2人が切り盛りしていた。最近のラーメン屋にしては愛想や元気が足りないように思えた。
全国各地あるチェーン店がついに徳島へ。店内はカウンターのみ15席ほど。少々大きい荷物を持っていても、荷物預けゾーンもありますのでそちらへどうぞ。トッピングメニューが多彩で、自分好みで行えます。ニンニクマシが0円ですので個人的にはおススメです。
油そばの有名チェーン店が徳島に殴り込み。徳島駅近辺には徳島ラーメンの店が数多く並ぶが、そこに割って入ってきた形となる。徳島ラーメンには食感、ボリュームは新食感として受けいられそうな雰囲気。卓上には味変の為のお酢や玉ねぎのすりおろしがおいてあって、飽きずに食べられるかも。
チェーン店なんですね!!油そばをあまり食べないからかもしれませんが、油そばってこんな感じか〜という印象でした。味変出来るように調味料が置かれていて辛さを調整できるのがいいですね👍🏻駅近で飲み屋街も近いので〆に行かれる方も多そうです🍻見たところ、お店は狭く、カウンター席だけでした!
量も味も分からなかったので、取り敢えず並みとトッピングを注文。卓上の酢やラー油玉ねぎに辛み調味料色々とありました。食べ方をみやすく掲示してくれてあるので真似をして食べてみました。店名のように油っこくなく丁度良い塩梅でした。美味しかった。
基本的なメニューは油そばと辛味噌油そばの2つです。オーダーは入店時に券売機で食券を購入するタイプ。普通の油そばにスペシャルトッピングAを追加して頂きました。思っていたよりもあっさりめの味付けでした。チャーシューも柔らかくて美味しい。テーブルに置いてある調味料で辛味を十分足せるので辛いもの好きな人にもおすすめできそうです。色々トッピングを試してみたいですね。
関東を中心に展しているチェーン店です。オープンして間もないので混雑していましたが、案内もスムーズですんなり入れました。オープン記念で油そば単品が500円でした。お味の方は都内の店舗と変わらず美味しいです。
辛味噌・・・・・、超辛い!これ程辛い味噌は、今回が初めてだ。あまりにも辛いので、追加でキューピーマヨネーズ頼んで、辛さを少しだけ抑えました。けどまぁ、辛いけど美味しい。麺は少しモチっと感があって、食べ応えもGood。トッピングも無料のニンニクとかあるのがいいね。値段は、大盛りでもWでも変わらず。大盛りでかなりお腹いっぱいになったので、よく食べる人は大盛りで。オープンしたてなので、すぐに満席になりました。開店前に行くのが今はベストかな?
名前 |
東京油組総本店 徳島組 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8883-0674 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ワイフと初めて来店♪清潔感のある店内♪食券式のオーダー現金のみ♪麺の量は3種類どれもお値段同じ♪今回は大盛りをチョイス♪最初は足りないかなと思ってましたが、味変して食べ進めていると意外とお腹いっぱいに😂なかなか良かったです♪