ビー玉で心躍る贅沢体験!
ビー玉と木のおもちゃ アトリエマーブルの特徴
自由工作体験で親子一緒に作品作りが楽しめる空間です。
ビー玉を利用した遊びが豊富で飽きることがありません。
丁寧に作られた玩具が揃い、贅沢な体験ができます。
帰省時、自由工作の木材と木の実コースを予約したかったが、希望の日時で空いていなかったので紙プラ等コース子ども4.大人1で予約。アートギャラリー入り口からすでに子どもたちの目がキラキラ。説明を聞いた後自由に工作を行い、その後ビー玉自由遊びへ移行。2階へ上がる階段から、ただ上がるには勿体無いほどの楽しい仕掛けがたくさん。アトリエには素敵な作品、楽しいおもちゃが充実しており、1人で作り上げたとは思えないほどの空間に大人も魅了され、即2日後の希望であった木材と木の実コースを予約。一度知ってしまったアトリエに早く行きたいと当日までワクワクが止まらない子どもたち。紙プラとはまた違った作品を作り上げ、アトリエへ。ここに書ききれないほどとても充実した2日間となった。1つ1つのおもちゃがとても楽しく、大人でも真剣になってしまうものも多数。壁面もmmw3も大人が入り込んでしまう世界間。子どもと過ごすのも良いが次はオトナジカン枠で自分のために予約をしたい。
今回は息子8歳と一緒に自由工作をしてからビー玉遊びをさせてもらいました。ずーっと行きたかったお店でドアを開けた瞬間『うわぁ〜素敵!!』が本当の言葉として出てきました。工作も色々な材料があって息子と、楽しく工作出来ました。作り終わってビー玉の世界へ…。もう圧巻です。息子もヤバー!凄すぎ!!と興奮してました。どのおもちゃも本当手がかけられすてきなものでした。今度はビー玉買おうかな?作品買おうかなと今から考えてしまいます。木や鹿の角、葉っぱ、等など持ち込むとサイコロが振れてポイントが貯まるシステムも楽しいので、また何か持っていきますね〜笑笑。
産前最後のデートで夜のアトリエに参加しました🌙✨旦那さんと2人でアトリエに入ると、大きな街に絶え間なくビー玉が流れていました。街には様々な建物や人、生き物がいて、ビー玉も途中から違うコースを流れていくので、見ていて飽きません。別の部屋には壁面や床、天井近くまで所狭しとおもちゃやゲーム、迷路が並んでいます。私たちが特に面白かったのが、サッカーゲーム、クマのバランスゲーム、木の駒を弾いて相手陣地に全て入れるゲームです⚽️🐻2階の木工作業室や工作室も木の実や枝、貝殻、紙など様々な素材があり、とてもワクワクしました。今回工作体験は申し込まなかったのですが、アトリエの作品やゲームに夢中になり過ぎて、3時間があっという間に過ぎ去ってしまったので、ゆっくり遊んで見学したい方は工作体験は別日の方が良いです。店主さんも私達が遊び込んでいる様子を見て色々とゲームのルール説明をしてくださったり、迷路を勧めてくださったりと、とても親切でした😌✨キャンペーン特典の自分で選べるビー玉と、購入したクマちゃんとワニのインテリアもとっても可愛くて、お気に入りです🐻🐊💜赤ちゃんが生まれたら、両親も連れて昼間の部も参加しようと思います😊💕
Instagramで発見してから気になっていた場所。20歳の娘と18歳、2歳児を連れて行ってきました。2歳児の引率のつもりだった20歳と18歳がビー玉ゲームに夢中になって遊んでいました。今度は友達と一緒に大人時間に来る!と言っているほど大満喫。予約制で少人数なのでゆっくり遊びやすいと感じました。楽しかったので友人親子を誘ってまた行く事にしました。
小学生の子どもと一緒にビー玉遊びに行ってきました。眺めているだけで癒されるようなおもちゃが沢山あり、あっという間に時間が過ぎてしまいました!目移りして次はどれで遊ぼうか迷っていたり、これはどうやって遊ぶのかな?と見ていたりすると、ちょうど良いタイミングで作家さんが来てお勧めしたり説明したりして下さいました。おもちゃはどれも楽しくて繰り返し遊びたくなるものばかりでした!別途料金は必要ですが、様々な種類のビー玉を自分でガラス瓶に詰めて持ち帰ることができ、良い思い出になりました。帰宅してからもビー玉の道を作って遊びました(^ ^)子どもも大人もとても楽しく過ごせたので、また行きたいなと思います。
2時間経たずに飽きて途中で帰りたいと言いだすんではないかと心配してましたが、あっという間に時間が過ぎて2時間じゃ足りなかったです。365度ゆっくり見渡さないと、あれもおもちゃだと見逃してしまったりもして、途中宝探しのように部屋中探索して大人も楽しかったです✨️子供のこうゆう遊びが好きなのかぁとか旦那がこうゆうの得意なんだぁと新たな発見もあって楽しかったです。子供しか入れない大きさのスペースがあるのも、うらやましくもあり子供だけの特権にも感じてすごく良かったです。また遊びにいきます!
自由工作体験(木材・木の実等)親も子供もそれぞれ一つずつ作品を作れます。材料は山程あって、童心にかえり、夢中になって作りました。ビー玉のお部屋は物語の世界に入ったようで、手作りのおもちゃが溢れてました。あっという間の2時間で、ほんとに楽しかったです!ありがとうございました!!(工作は絵の具もあるので、汚れても良い服装で行かれることをおすすめします)
子どもだけでなく、大人の心もワクワクする空間です。お母さんはアートな空間に感動し、お父さんはギミックに夢中になる事間違いなし!やってみたい!触ってみたい!を叶えてくれる所です。大人だけで遊びに行っても大満足な、素敵な空間です。良い!と感じるところは人それぞれ…でも、そのそれぞれに対応するくらい無数のすごい!びっくり!感動!がいっぱいですよ!住宅街のなかなので車は乗り合わせをおすすめします。ご案内して下さる店主さんも、気さくで、初めてでも過ごしやすい空間です。
偶然知って広島県から伺いました。長女は工作が好きなので何か工作するだろうなと思ったらビー玉迷路作りを選びました。色々なパーツをつけて楽しく作れました。家に帰ってやってみると「ここ絶対ビー玉通れんじゃん」などと言いながら次女と楽しく遊んでました。ビー玉が通れなかったところは少しパーツを外してなんとかなりました。また、最近友達とビーズやシール交換をよくしており、きれいなビー玉詰め放題は一番喜んでました。次女は遊んでて詰め放題はしなかったのですが欲しがってたので遊んでいるうちに好きそうなのを詰めておけばよかったなと思いました。後半で工作したいと言い出した次女が楽しめるように少し工作もさせていただき2時間とても楽しめました。また機会があれば行きたいです。おすすめできます。丁寧な対応ありがとうございました。
名前 |
ビー玉と木のおもちゃ アトリエマーブル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3177-2344 |
住所 |
〒006-0015 北海道札幌市手稲区富丘5条2丁目 5番27号 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

着いた瞬間からワクワクする外観。扉を開くまでのドキドキ。入った瞬間のわぁ!というトキメキ。大人も子どもも、まるで絵本の世界に入ったような気持ちになります。言ってしまえば、ただのビー玉なのに、こんなに遊び方があるなんて!と驚きの連続で、引き込まれた2時間でした。小2の息子と遊びに来ましたが、「時間足りないからまた来たい」と終わる事を名残惜しそうにしていました。オーナーさんも、子どもと親に丁寧に関わって耳を傾けてくれるのが、心地が良かったです。不登校支援も行っているそうで、もし子供が学校が嫌だとなったときには、色んな世界があって、色んな選択肢がある事をこちらに連れてきて見せてあげたいなと思いました。ありがとうござました!また伺います✨