素晴らしい田園風景に溶け込む隠れ家。
土と木との特徴
田園風景に囲まれた、隠れ家感あふれるコーヒー豆屋です。
DIYで作った小屋が、素晴らしい風景に調和している店舗です。
北海道らしい苦味のすっきりしたコーヒー豆が豊富に揃っています。
コーヒー屋さんです。豆と雑貨を売っていますが、飲食はやっていません。砂利道を通って行くわかりづらい場所にあります。おしゃれな外観の建物で青い屋根が目印です。店内はあまり広くなくスリッパに履き替えます。向陽園で作った動物の飾りが売っていて、妻が30年程前に向陽園に勤めていたのと、かわいいので購入していました。4
アイスコーヒーにできるコーヒー豆を2種類買いましたが、どちらも美味しかった。200gずつ買いましたが、始めに開けた方は3日で飲み切ってしまいました。また買いに行きます。
手焙煎のコーヒー豆を購入、美味しいです😊
店の目印がなく、ナビで検索しても場所に辿りつけなく、行きたい人だけ行くスタイルなので、工夫が必要だと思います。コーヒーはオンラインショップ眺めてわかりやすく、定番とか書いてて買いやすいです。
隠れ家感いっぱいの素敵なお店です。至福の一杯を楽しむ自分だけの秘密の焙煎珈琲販売店。アットホームな感じが私にはとても居心地が良かったです。4種類のから自分に合ったコーヒーをぜひ選んでみてはいかがでしょうか。
名前 |
土と木と |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

素晴らしい田園風景に囲まれた珈琲豆屋さん是非旅行の方にこそ来て欲しい北海道らしいお店SNSやGoogleの情報を頼りにここまで来れば珈琲豆の香りがほのかにしてきてここまでの道のりの苦労がきっとむくわれるだろう店舗であるDIYで作ったという小屋もまた素晴らしい大きな木の下にあるお店は風景にしっくりと馴染んでいて思わずカメラを向けるだろう店内は右側に珈琲豆の焙煎と販売とレジ左側は小物雑貨が陳列されている珈琲豆は酸味よりかは北海道らしい苦味のすっきりしたものが多い印象駐車場は店前に4台ほど是非北海道の東を訪れる機会があればここで珈琲豆を買っていただきたいものである。