知る人ぞ知る串もちの味。
串もちの特徴
昔ながらの串もちがとても美味しいです。
若めのスタッフの無表情が印象的です。
不定休なので運が良ければオープンしています。
仕事での移動の途中からの休憩やプライベートなどで時々寄っては購入し食べてましたが、暫く行ってなく最近久しぶりに寄って食べたら「味が変わったか!?」って感じまして、なんというか全体的におのお店独特の味噌味が薄いって感じ。店に居た人も前まではおばあちゃんだったと思ったけど違う人になってたし、時間帯とか曜日で違うのか解りませんが、その日居た人は終始ムスーっとしていたのが印象に残りました。前食べた串餅は八戸市内やその周辺にあるお店の中では一番だと思っていたのですが、今後同じ様な味じゃなければ‥購入はしないかな‥
若めのおばさん無表情😓味付けうすくなった?
不定休なのでオープンしていたらラッキー!と思って行っています。ニンニクが効いた味噌もちは香ばしくもちもちして食べ応え十分です!是非焼き立てを食べてみて欲しいです。味噌餅はここが一番好きです。駐車場にかなりの段差があり、普通車でも下を擦るくらいなので、斜めに侵入するか、道の駅南郷に停めた方がいいです。
名前 |
串もち |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

知る人ぞ知るですが、昔ながらの串もちが美味しいです。こちら特有?の割り箸にでかい丸のもち、甘い味噌が塗って焼いているものです。昔は朝市で買えましたが最近はなかなか見ないので貴重ですね。