香るよもぎ、ツルツル生麺。
そば処よもぎ家の特徴
よもぎが練り込まれた生麺は香りが良く、ツルツルの食感が楽しめます。
骨汁にはお肉がいっぱい入っていて、贅沢な味わいが感じられます。
よもぎ、そば全部のせは、様々な美味しさを楽しむことができるおすすめの一品です。
骨汁お肉がいっぱいついてておいしかったです😁よもぎ、そば全部のせば全てが味わえるのでお勧め。よもぎの麺はモチモチツルツルでめちゃくちゃうまい。他にももずくを練り込んだ麺もあるみたいなので、今度来た時はそれを試してみたいです。普通の面もこの前食べたけどおいしかったです。ぜんざいも350円なのにお豆がいっぱい入ってて、甘くておいしい。お店にムーミンの小物がいっぱい飾られていて、ムーミン好きにはたまらない。
よもぎ麺がとても美味しいです。軟骨ソーキは炙られてます。出汁にもよもぎの香りが移っており癖になります。
よもぎそばを注文味は美味しい、けど惜しい。麺、ちょっと硬め。沖縄そばはコシよりも柔らかい方が好きなので、茹で時間が足りない感じがした。スープ、塩分濃いめ。美味しいんだけど塩辛い。塩分控えめで上品なスープになればだいぶ印象変わるそばになると思います。
ヨモギが練り込まれた生麺は香りが良く、茹でたてでツルツルして美味しかったです。でも豚骨スープが重くて後半はキツかった。ざるそばの方が楽しめたかも。
口コミがよかったので初めての訪問。よもぎ軟骨ソーキそばをいただきました。麺によもぎが練り込まれている緑色のよもぎ麺はモチモチとしてて美味しく、スープは出汁が効いてコクがありかなり美味しかったです。よもぎ好きな自分としては大満足でした。
個人的にはここが1番好き。ここへ移転してくる7年前くらいまで、浦添消防署近くにあった時からここの麺のモチモチ感とソバ出汁、ジューシーは最高だった。数年振りの再開に味が変わってないか少し心配したが、変わらない美味しさ!懐かしいけど、これよこれ!っていう美味しさ。定番のソーキそば他、麺種ももずく麺やよもぎ麺があって美味しい。もちろんジューシーも。好みは人それぞれだろうけど、それでも1度はここのソバは食べる価値アリ!個人的には店が混み過ぎると困るけど。
名前 |
そば処よもぎ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-944-3232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こんにちは♪どうもお久しぶりです(╹◡╹)お待たせしました!⇦(誰も待ってないwww)仕事が忙しすぎてあまり投稿できていませんでしたがようやく復帰です!頑張るそぃ本日はですねぇ最近ラーメン同好会西原支部で知り合った方に「梅澤氏、うちなんちゅーならよもぎ家も行ったことあります?」って言われてしまい内心ドキッ 不覚にもすぐにググり翌日に来てしまいましたねぇこのお店はお仲間が言うにはもずく麺が美味しいんだとか。うん!頼むしかない。迷わずにお肉全部乗せのもずく麺とジューシーを注文。⇦他の方が頼んでいたよもぎ麺が気になりすぎる!!次回ですねぇいざご対面。まずお肉のボリュームがすごい!!おじさん食べれるかな(笑)テビチはプルプルでコラーゲンを感じれました。おじさんもしなこステップ踊れちゃいますね!!軟骨ソーキが一番美味しかったですねぇ。なんといっても軟骨の食感がとても面白い。こりっこりっと食感で楽しませてくれました!!最高ですねぇ、うん!これは満点ですね!追記)後ろの方が美味しそうな海鮮丼をたのんでいだのですがメニューになくて店員さんに聞いてみることに。なんとタコライスでした😆💯またきます!\u003c3