仁淀ブルーで夏の涼を満喫!
宮崎の河原キャンプ場の特徴
無料で楽しめるキャンプ場、透明度の高い仁淀川が魅力的です。
クリアボートやサップ体験ができる、アクティブな雰囲気が漂います。
車で乗り入れ可能な河原、自然を満喫できるロケーションが魅力です。
ここが無料とは素晴らしい。四駆以外は川沿いまで進入禁止の看板です。業者のカヌー側と遊泳側を分けてくれてるので、助かります。直火禁止。日陰がないので、タープ的なものは必須。夏はアブがめちゃいるので注意。
利用はしてませんが、橋の上から見ていたらサップやクリアボートなどされてる人おられ、流れも緩やかなのか優雅にそうしれてました。インストラクターさんも、いるようでした。とにかく透明度が綺麗でした。
無料のキャンプ場、水が綺麗で泳いだりし放題!上にボードやパドルボードが体験できる施設がありキャンプ場にもそのボードが置かれているのでその近くでテントを張るとボード体験の人が横切るので注意が必要、フリーだからかキャンプ場の三分の一を占領している人達もいて色々気になるところはあったけどとても良い場所です。シャワー室が無いのかな?それとトイレと水洗い場所がキャンプ場から上のアウトドア施設のところまで上がらないといけないからその不便さで☆−1って感じです。
川の綺麗さが今まで見た中で最高レベル。浅くて流れも弱いので小さい子でも遊びやすい。しかし夏場週末キャンプとなるとトイレは新しい物だが清掃の回数が少ないのでゴミが山積みで過ごしやすくはなさそう。料金取ってでも綺麗になると良いなとおもう。あと誰かしら犬を連れてきて泳がすので余程の犬好きでなければ一緒に泳ぐのは気になるかも。河原まで四駆なら車で降りれるけど平の場所はあまりないので上級者かデイキャンプ 向け、とはいえ抜群の景色なので朝とか最高な気がする。
こんなに綺麗な川を生まれて初めて見ました。人里離れた山奥で少し不安でしたが、着いてみると感動で疲れが吹っ飛びました。間違いなく来る価値はあると思います。川底までクリアに見え、水も新鮮でひんやりしていて、とても気持ちいいです。比較的浅く、流れも穏やかなので小さいお子さんでも安心して遊べます。天気が良い日に来られれば、より一層水が綺麗です。キャンプで泊まりに来ている人もいれば、SUP、カヤック体験で日帰りの方もいます。家族連れ、夫婦、カップル、友だち同士、どなたでも十分楽しめます。大多数が車で来ていますが、バスも通っていますので、高知駅から乗り継いで来ることも可能です。1-2時間に1本しかありませんので、時間には十分ご注意ください。バスは、酒井医院前というバス停です。キャンプ場からは徒歩10分程度かかります。
無料キャンプ場、ウォシュレット有り、徒歩2分のところにコカ・コーラの自動販売機有り。車で5分のところにスーパーマーケット有り。キャンプ場は小石や砂利で、サイトスペースは少し狭めで川に向かって角度が下がっています。川沿いの余った河原を地域が有効活用に利用したようです。平日の3月末は空いています。炊事場は無いですがトイレ前に足でボタンを踏んだら水が出る蛇口が有ります。キャンプ場までがとても狭い道があるので注意(写真あり)取り回しに注意すればバイクでもスタックすることない感じでしたが、一応手前で降りて自分の足で確認しましょう。また、ゴミは各自持ち帰りなので次に利用する方の為にも綺麗にして帰りましょう。
クリアカヤック体験のために訪れました。透明度の高い仁淀川で、まるで宙に浮いているような感じでした。魚が多く泳いでおり、娘が喜んでいました。インストラクターの方が優しく誘導してくれて、存分に楽しめました。
(ツーリング用)2021年7月利用仁淀川町の仁淀川水系の河原にある超人気の無料キャンプ場。狭いのでシーズン中はなかなか場所がない。管理者いないので当然予約制ではなく、行ってみないと場所が空いてるかどうか分からない。空いていたならロケーションは最高なキャンプ場。目の前の川はめちゃめちゃキレイでもちろん泳げる。(真夏以外はけっこう冷たいのと雨天時の増水には注意)ただ 普通の河原なので平らな場所が少なく、石も多いので寝心地は必ずしも快適ではない。トイレと水場はある。バイクで2~3分の所に集落があり、A-COOPや酒屋がある。10分ぐらい行けば国道33号線があり、そこにはローソンもガソリンスタンドもある。スーパーもあります。さらにバイクで15分くらいの所に中津渓谷ゆの森という温泉(700円)がある直火の焚き火 花火 などは禁止なので注意。
仁淀川だけでなく、四万十川や、アメリカのグランドキャニオンでも似たような地形を見たことがありますが、特に仁淀川の透明度の高さと青みがかった水の色と川の湾曲部にできた白い砂浜が映えます。
| 名前 |
宮崎の河原キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0889-34-2114 |
| HP |
http://www.town.niyodogawa.lg.jp/life/life_dtl.php?hdnKey=969 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
四国でも超人気のキャンプ場だと思う。ハイシーズンの週末はまず場所取りできないと思われる。河原でのキャンプでは全国でも屈指のハイクオリティです。とにかく川が綺麗すぎて澄んだ水の中に魚がたくさん泳いでいる。SUP教室をやっているので、半分以上はSUPスペースに見えた。水流が全く見えずにどっちに流れているかわからないほど穏やかな川です。四駆出なくても意外と下まで降りれる。