五稜郭タワーで土方歳三に会おう!
五稜郭に立つ土方歳三像の特徴
五稜郭タワーの1階に立つ土方歳三像は無料で鑑賞できます。
鬼の副長、土方歳三の姿が桜を背景に映えるのが魅力的です。
スタイリッシュなポージングが目を引く和泉守兼定を帯刀した姿です。
五稜郭タワー1階にある土方歳三の銅像。展望フロアから眺める五稜郭に並ぶフォトスポットです。昔は外に置かれていましたが新しい五稜郭タワーが完成後にこちらに移転されました。新選組鬼の副長と京都で恐れられ箱館戦争では指揮官として活躍し箱館の地で散っていった土方歳三の勇姿が伝わる銅像です。展望フロアにも銅像がありこちらは有名な写真をイメージした椅子に座る土方歳三の姿です。劇場版名探偵コナン「100万ドルの五稜星」にも登場した聖地です。
かっこいい出たち土方歳三の像。ちなみにタワー最上階には座っている像があります。
新選組副長から旧幕府軍陸軍奉行並に転じ、箱館戦争で戦死した土方歳三の像です。五稜郭タワー創業40周年にあたり、五稜郭にも縁の深い新選組副長・土方歳三のブロンズ像の建立が記念事業となり、制作されたものです。五稜郭タワー内アトリウムにあります。作品名 「五稜郭に立つ 土方歳三」イメージ 「長刀を腰に差し右手に乗馬鞭を持った洋装の立像」高 さ:像本体: 約220cm(等身の約1.2倍)台 座:約103cm材 質:像本体: 青銅(ブロンズ彫像)、台座: 黒御影石場 所:1階 アトリウム公開日:2003年12月1日。
五稜郭タワーの1階にありますので無料で観ることができます。タワーの展望デッキなどいろいろなところに土方歳三さんの像はありますが、こちらが個人的に迫力を最も感じることが出来ました。像の周り度の方向からも観ることができ下から見上げることもできます。近くで見るとよりその迫力を感じることができました。
会ってみたかった人、土方歳三さんに会いに来れて嬉しかった。五稜郭タワーの1階ホール内に土方さんの銅像が建っている。銅像の出来について 「実際はもっとイケメンだったんだけどなー」って声が後ろから聞こえてきたから振り向いたら 誰もいなかった。
2022年9月上旬スタイリッシュな姿でカッコいいポージングの土方さんの銅像。光の加減で顔の表情が見えづらい。両脇には大砲がされている。
歳様を眺めながらソフトクリームを舐める、ペロペロ🎵
アイスを食べながら見ましょう。
久しぶりの函館観光で立ち寄りました。
名前 |
五稜郭に立つ土方歳三像 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-51-4785 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

愛刀の和泉守兼定を帯刀した土方歳三像。無料エリアなので自由見学出来ました。