四国カルストの麓で、極太蕎麦を!
永野いやしの里の特徴
地芳道路の近く、四国カルストの麓に位置しています。
おじいちゃんおばあちゃんが営む、心温まるお店です。
手作りいなり寿司や赤い花のお蕎麦が楽しめます。
のんびりでき、食べたうどんも美味しかったです。また、近くに行った時にはよってみたいです。
地元の皆様が経営している『ほのぼの』がいっぱいのお店です再来が楽しみです。
地芳道路やトンネルに情報追加ができないので、近くにあった「いやしの里」さんに追加します。
うどん、美味しい。
団体の利用で事前に相談したところ、快く受け入れて下さいました。とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
開店前でしたがパック詰めの手作りいなり寿司を売っていただき助かりました。
赤い花のお蕎麦をいただきました。田舎のおばあちゃんの手作り感満載のお蕎麦です。うどんくらいの太さで、短めの麺でしたが、これこそが田舎の味。たまには立ち寄ってください。
ロケーションも良い!店員さんも気さくな感じが良い!ただ、食事が…残念ながら私の口には合いませんでした。
四国カルストの麓にあります。山頂のご飯屋さんが満席ですがこちらはのどかな感じと気さくな店員さんの雰囲気でいい感じでした◎
| 名前 |
永野いやしの里 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[土日] 9:00~15:00 [金月火水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
他ではなかなか食べれない、極太の蕎麦がおすすめですが、うどんも蕎麦も出汁がとてもおいしいです!毎回全部飲み干してしまいます。お店の周りの雄大な景色を見ながら、コーヒーでゆっくりするだけでも立ち寄る価値あり。今回は蕎麦をお持ち帰りで頂きましたが、珍しい麵なので家族との話題にもなりました。