本覚寺境内で味わう、面白ハンバーガー!
みょうけんバーガー(ハンバーガー自販機 )の特徴
本覚寺の敷地内に位置するユニークな自販機です。
リーズナブルな価格でボリューム感たっぷりのハンバーガーが楽しめます。
面白いアイディアの住職による、おみくじ付きのハンバーガー体験が魅力です。
結構ずっしりとしていて食べ応えがあった。冷凍品ではあるがパンズはふわふわでパティも肉厚 味のバリエーションも豊富でしたが時間帯によっては売り切れも多数あるのでこればかりはタイミングか売り上げが子ども食堂のために使われるそうなので来訪のたび購入したいと思う。
本覚寺というお寺の敷地内にある自動販売機。私が訪問した際は各種ハンバーガー、大判焼き(二重焼き)、コーラを取り扱っていました。ハンバーガーは冷蔵状態で箱に入っており、その場で食べる方のために電子レンジが設置されています。また、箱にはおみくじが貼り付けてあります。品のハンバーガーですが、けっこう品切れしていることがあるので要注意です。
You get what you pay for. It’s a cheap burger that comes with a poem. We grabbed a few and brought back to hostel.
たまたま通りがかったらハンバーガーの幟が本覚寺境内の自動販売機のです。持ち帰り専用のハンバーガーの自動販売機お好み焼き風バーガー(350円)カレーハンバーガー(350円)サルサベーコン(350円)大判焼き(300円)ピザハンバーガー(350円)てりやきマヨ(350円)、チーズバーガー(350円)、ワッフル(200円)観光客でなければ食べたかった広島では有名なのだろうか?なんか売上の一部が十日市こども食堂おてらごはんの運営にあてられるみたいです。
ハンバーガーをいただきました。パティがシッカリと肉厚で旨みが味わえます。パンもふっくらと美味しいです。
面白い☺住職さんの面白いアイディアがめちゃくちゃ楽しい!おみくじついてるだけでも楽しいけど、味がそれまた面白い😂お好み焼き風、ポテタル、カレーチーズ、チーズバーガー、ハンバーガー、二重焼き、冷凍されていて帰ったら電子レンジでチン!して、食べる𓌉◯𓇋 おみくじもカラフル🌈
駐車場はありませんが、自販機の前まで車を乗り入れて良いとのことです。
本覚寺境内の自動販売機です。ハンバーガー(300円)、チーズバーガー(350円)、お好み焼き風バーガー(350円)など。売上の一部が「十日市こども食堂おてらごはん」の運営にあてられるということです。(2022年2月2日16時40分ごろ)
名前 |
みょうけんバーガー(ハンバーガー自販機 ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おみくじ付きということで買いに行きましたが目的のおみくじは付いてませんでした。ハンバーガーは美味しかったです。