広島旅行の肴、麺パリ系お好み焼き!
ちんちくりん 薬研堀本店の特徴
カウンター席があるため、1人でも気軽に利用できるお店です。
麺の種類を選べるのが特徴の、こだわりのお好み焼き店です。
旅行中に立ち寄りたくなる人気のちんちくりんの味を体験できます。
麺を選べるのが嬉しいです。お好み焼きはもちろん、一品料理も美味しかったです。若いホールスタッフのだるそうな接客を気にしなければ、おすすめです。同業なので目につきます。
2.3組待ちでしたが、1時間半待ちました。肝心のお好み焼きは押し焼いたタイプではなくふんわりとした広島焼き。一品などはかなり濃い味付けです。メニューなどは外国の方向けのもあり、海外のお客様が多かったです。
女性一人でも入りやすい。つまみがたくさんあり、飲兵衛には嬉しい。カウンターの可愛いお姉さんが、忙しい中相手してくれます。掛け声元気な雰囲気。だし巻き卵は絶品です。一人で食べきれなくて、お待ち帰りしました。お好み焼きの麺の焼き方選べます。わたしは、この店の味が好きです。山芋の醤油焼きが美味しい。このお店は、おすすめです。お好み焼きも、食べきれず持ち帰りました。
平日でも夜は人気のようでとても賑わってました。地元の人も観光の人も利用してる様子。広島お好み焼きは、うどんや辛い麺などから色々選べました。個人的にうどんがモッチモチしてて甘辛ソースに合って美味しかったです!ボリューム満点!焼き場の店員さんは元気よくて、ホールの方は丁寧で、とても気持ちの良いお店でした!
旅行で近くの広島のホテルに泊まったので、お好み焼きを食べたくてこのお店に寄らせてもらいました。ちんちくりん焼き、スペシャル、鉄板だし巻き玉子、無双ギョウザ等を頼みました。お好み焼きは、生地がふわふわでソースとの相性もバッチリで美味しいかった。ビールとの相性も最高でした。新橋にもお店があるようなので、今度行ってみたいです。
ホテルの近くにあるので入ってみた。入ったらいっぱいサインが貼っているのを見て、もしかして有名店かと。好み焼きに詳しくないので、スタッフにいろいろ教えてもらいました。とても親切でした。定番のちんちくりん好み焼きで、パリパリ生麺生地、キムチとエビのトッピング。パリパリ生麺の食感が好きですー卵の焼き加減は最高でした。その光沢感がすごい。欲張りで牡蠣も注文。それもスタッフに聞いて、さっぱりのおろしポン酢味にした。牡蠣は無論美味しいし、下にあるキャベツもきちんと味が染み込んでうまい!ほぼ完食。お腹いっぱいでもうこれ以上何も入れないーって感じで店を出た。
初めて広島のお好み焼きを食べましたが、美味しくてクセになりそうです!店員さんも元気で感じが良く、気持ちよく食しに出来ました。近くのホテルに宿泊でしたが、提携の割引もあってお得に食べられたのも良かったです!
ホテルに近くクーポンがあったので、夕飯で行きました。広島のご当地メニューを一通り頂きました。ウニホーレンが美味しかったです。締めにお好み焼きは重すぎでした。お客が自分達だけで、横のテーブルを掃除しだしたのは、流石に無かったかも。
広島旅行の際絶対に行きたかった「ちんちくりん薬研堀本店」さんに❗ちんちくりん広島お好み焼きへのこだわりは、麺パリ系お好み焼きです。外側はパリッと、中はもっちりの食感でキャベツやお好みソースとの相性も抜群です。こちらのお店の注文方法はタッチパネルで注文します。まずは山椒が効いた「バンザイ山椒しびれ焼」と瓶ビールを注文。しっかりピリッとしていて初体験のお好み焼きです。美味すぎる❗山椒とお好み焼きが合うなんてびっくりです。次に牡蛎のバター焼きとコーネの塩焼きを注文。牡蛎の旨味とバターがミックスしてたまりません🎵コーネの塩焼きはしっかり脂身もあり胡椒を付けるともうたまらなく口の中に旨味が広がり最高😃⤴️⤴️やっぱりちんちくりんさんに来て間違いなかったです👍️広島旅行の際には必ず訪問させて頂きます✨😌✨ごちそうさま❗
名前 |
ちんちくりん 薬研堀本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5385-4135 |
住所 |
〒730-0026 広島県広島市中区田中町6−3 音戸温泉ビル 1F |
HP |
https://okonomiyaki.chinchikurin.com/yagenbori/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=top |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カウンター席があり1人でも入りやすい。タブレット注文で楽でした。店員さんの気が利いていて快適に過ごせました。おいしかったです。