春の懐石弁当で特別なひととき。
料理屋 一汁(いちじゅう)の特徴
完全個室で落ち着いた雰囲気の中、大切な時間を過ごせるお店です。
竹の子の木の芽和えを使用した懐石ランチが、季節感を感じさせる美味しさです。
ビルの中にありながら、居心地の良い雰囲気で特別な日を彩ります。
2023/11/03私の誕生日祝いに主人が予約し家族4人で訪れました。落ち着いたお店の雰囲気に三階とは思えない窓から見えるお庭?ゆっくりとした贅沢な時間を過ごすことができました。お料理は丁寧に作られ美味しかったです。料理を星4にしたの少し驚きがあっても良いのではと思ったからです。
完全個室でとてもいい雰囲気本当ならカウンターで大将のお料理を作る様子を見ながらいただきたいところでしたがこんな時期なので個室をお願いしましたランチは懐石弁当をチョイス3,000円と2,400円2種類あり2,400円ははじめの竹の子の木の芽和えとお刺身の盛り合わせがついていないバージョンです断然ついている方をオススメします竹の子の木の芽和えも貝柱のようなものが入ってて上にのってるアラレがいいアクセントになってとても気に入りましたお刺身もぷりぷりでどれも新鮮✨その後蛤真丈のお吸い物とお重1つ1つ手が込んでいてとても春らしい最近食べたお重のお弁当系の中では断トツ美味しかったです‼️お花見弁当にしてお花見したい💖かわいいお団子ついてたし♪これがまたちび団子なのに美味✨季節がかわったらぜひもう一度うかがいたいお店です。
両家の顔合わせの席で使わせていただきました。お料理の見た目も味も、旬な食材を使い美味しかったです。最後のご飯の品種に「娘をよろしく」を使うなど粋な計らいに感謝です!
ビルの中にあるけど 落ち着いた雰囲気。予約時カウンター席しか空いてなかったけれどちょうど個室が空いたので、そちらへ変えていただきました。お料理もバランスよく色々な食材が使ってあり、女性にはうれしい盛り合わせでした。
誕生日にディナーで利用させていただきました。個室で、適度なタイミングでお料理が運ばれ、丁寧な接客とお料理を堪能させていただきました。とても満足できるお店です。
ランチで3000円の「松」を利用しました。3000円という破格の値段でこれだけたくさんの品数とレベルの高い味が出せるのはすごいと思います。(東京のお店で同じようなメニューを注文するとなると普通5000円はします)どれも上品な味付けで大変美味しく、雰囲気も落ち着いていてゆったりくつろげるので大満足でした。ちなみにその日のメニューは色とりどりの食材が入った懐石弁当+鯛のお吸い物+刺身+胡桃豆腐+デザート+温かいお茶でした。
とにかく雰囲気がよく少し背伸びしたい時に使いたいお店です。入り口から大人のお店という感覚で美味しい雰囲気を醸し出しています。お店の雰囲気はもちろん、サービスも丁寧でとても気持ちの良い接客でした。料理の味も抜群で1つ1つ愛情を感じることができる味です。美味しい料理と気持ちのより接客だったのでついついお酒がすすみ会話が弾みました。大切な人と美味しい料理を楽しみたい人。接待で招待したい人。自分へのご褒美を楽しみたい人。こんな人にオススメです。
夜に初訪です。エントランスから店内に。いい感じです。当日予約でしたが、コース+飲み放題をお願いしました。全ての個室はいっぱいでしたが、2人でカウンターで特した気分です。料理も美味しく、量も提供時間もちょうど良く、リーズナブルで最高でした!
ビルの中とはいえ、とてもいい気が流れている場所でした。丁寧に置かれた調度品や器。美しい生花に配慮された内装。お料理も一品それぞれお味も器もステキで母の日にこのお店を選んで良かったなと感謝しております。お部屋の空調も気にかけて下さり丁寧な接客もありがたく思いました。次回は個室にて利用させて頂きたく思います。
名前 |
料理屋 一汁(いちじゅう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-207-3536 |
住所 |
〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町1丁目6−9 星ビル 3階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

接待で利用しました。9000円のコース料理一つ一つが見た目良く美味しくいただきました。ただ中国の方にはローストビーフは噛みきれなくて合わなかったようです。