横川で楽しむ500円中華立ち飲み。
ちゅうかなやまの特徴
立ち呑みが楽しめる中華料理店で、紹興酒が絶品です。
一品500円前後の小皿メニューが揃っていてお得です。
美味しい創作中華が気軽に楽しめる希少な立食形式の店です。
平日の夜8時前頃に訪問。中国料理の立ち飲みって初めてです。まずはビール…ドラゴンビールって何だ?と思いながら注文。少し紹興酒が入った生ビールでした。なかなか中国料理に合います。面白い。料理は、辣白菜、麻婆豆腐を注文。辣白菜はすぐに出てきました。名前の通り、辛いのかと思ったけど、辛さよりも酸っぱさが強く、まさに漬物です。しかし日本にはない旨みがあり、チビチビ食べながらお酒を飲むのにいいですね。麻婆豆腐は正に本格派。ぱっと見、量は少なめに見えますが、皿に厚みがあって、結構ボリュームもあります。これは美味い!飲み物2杯目はマーラーサワーを。これも他店では聞いたことないです。少しピリっとしますが、意外に爽やか。サワーですしね。最後の締めにルーローハンを。こちらは、普通のお茶碗サイズのルーローハンです。やはり本格的なお味。計2500円弱で、かなり満足した立ち飲みでした。白米を炊いて、メニューに加えてもらえると、麻婆豆腐と一緒に頼めていいなあ。中国っぽくはないけど。調理を担当されている方がお一人なので、混んでいる時は調理されている姿をアテに、のんびりお酒を飲みましょう。すごく開かれたキッチンなので、見てるだけでも楽しいです。
ハマる!スパイス好きには堪らんマーラーサワーの濃いめ飲み物で感動したの久々ただ世の中に普通にあるみたい料理もスパイス効いてるし夏に最高やーん、そして安いもっと早めに行っとくべきやった。
結構な数の口コミが接客に対して苦言呈されてたので構えましたが、オジサン1人で行きましたが普通に接客してくれましたよ。苦言の中にもカウンターにカバン置くとか、そりゃ置くほうが問題あるだろう的なのもあったしね…料理も安い中で色々工夫されてて美味しかった、値段考えれば十分。パクチーなんかも鮮度良いし、スパイス効かせたりで料理も色々工夫されてて好感持てる。
美味しい中華の立ち飲み屋さんでした。また行きたいお店です。
立ち呑みが気にならなければ、横川の飲み屋さんとしてはかなり上位のお店です。
立ち飲み✖︎ほどよい中華!中華といいながらもガパオなどもあり!飄々とした店主は、実際努力されてるんだろうけど、ちょちょいっとこんなん作ってみました〜みたいな感じがカッコいい!アジフライのタルタルはピーマンが入っててこれだけで酒飲める!カルダモンサワーとか飲み物もスパイスきいてるやつがあって刺激的!⚡️
接客どうこうの口コミも多いが、美味しいもんを安く小皿で食べられる希少な創作中華。割り切ったらいい。気になる男性は出来る限り2人で行きましょう笑ドリンク担当の若い子はすごい感じ良かったしなー。
中華で飲みたいけど、一品あたりの量が多くて、そうもいかないものですが、こちらは一皿500円くらいで、お一人様サイズ。それも酒飲みに嬉しいパンチの効いた味付けです。店主は真面目で丁寧な方なんだな、と、私は思いました。また行きます!
名前 |
ちゅうかなやま |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

紹興酒飲みながら中華。締めは、ルーロー飯。ほろ酔いで最高になれたお店。