美人が語る平家の悲劇。
マムヤの墓の特徴
マムヤの墓は美人の悲劇を語る史跡です。
大津波で打ち上げられた岩に驚きの声が上がります。
諸説あるマムヤのお話が深く理解できました。
美人に生まれたがゆえの悲劇を語る史跡です。男の私としては美人がいっぱい産まれて欲しいのですが、、、
マムヤのお話よりもこの岩も大津波で打ち上げられたことが驚き。
千葉の市川には真間手児奈という伝説があります。手児奈という絶世の美人が言い寄る男たちに嫌気をさし、身を投げたという言い伝えです。こちらも絶世の美女マムヤが手児奈と同様の境遇となり、その身を憂いて身を投げたという言い伝えでした。美人薄命・・・合掌です。
大和の国から落ち延びた平家の女性だそうです。
ひっそりとして訪れる人は少ないです。
立て看板を読むまでなんのオブジェかと思っていたことに申し訳なく感じました。
まむや美し!ハブ無し!八幡屋礒五郎ナシ!珊瑚あり!
マムヤの物語については、マムヤの墓の前に書かれてあるもの以外にも諸説あるようです。
名前 |
マムヤの墓 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

民話の解説があるので、良く判りました。