熊本で韓国気分を体感!
Yesmart熊本店の特徴
他県の店舗が閉店する中、イベントや品揃えが魅力の店舗です。
生マッコリを発見でき、韓国旅行気分を楽しめるお店です。
TSUTAYA琴平店と繋がり、品揃えが多彩な韓国食材店です。
他県のYesmartは閉店してしまった中、イベントや品揃えなど頑張って営業されていてとてもありがたい存在です!時々あるインスタライブも良い!グッズの値段もお手頃でちょっとしたプレゼントに最適です。
意外とお店小さかったですっ笑本屋さんとフードコート(?)が繋がってるので動きやすさはあります。フードコートの生プリンのタピオカはすごく美味しいですっっ!!これは一度は絶対飲んだ方がいいですっ!
入口は別ですがTSUTAYA琴平店と店内で繋がっています。駐車場も共同です。いわゆる韓流?KPOP?寄りではなく、純粋に韓国の商品を取り扱っているお店です。商品のことで店員さんに尋ねたら実際に試してみられているらしく、詳しく感想を教えてくれました。でも食材はちょっと高めかも。インスタント麺などよく見る商品はスーパーのほうが価格設定が低いです。
韓国の食材、お菓子、コスメ、食器など色々なものが売っていて見ているだけでも楽しいです。どんな商品なのか説明があったり、人気の商品が分かりやすかったりと韓国の物に詳しくなくても買い物できますし、店員さんもフレンドリーなので聞きやすいと思います。色々なイベントをされていて何度でも足を運びたくなるような工夫をされているのがとても魅力的です。
TSUTAYAのレンタルスペースに出来たお店らしいので、そんなに広くはありませんでしたが、食品、飲料、コスメ、雑貨(食器など)がありました。ネットでハートのショットグラスが4つ入りで1
最近なかなかお目にかかれない生マッコリを発見!ちょっとお値段高めでした!調味料、飲み物、ラーメン等色々あって満足でした!
韓国旅行に来ているような感覚になり楽しかったです。商品ラインアップの充実が図られれば更に良いと思います。
冷食の種類が豊富だか値段が高め。商品説明が足りない。マッコリの種類がたくさんあるのと、キムチが辛いのは良い。
今日は熊本市本荘にある韓国食材店「Yesmart」にうかがいました。2022年3月に開店したばかりのTSUTAYAとなりの店舗には、所せましと韓国の食材が並んでいて楽しいです。開店したばかりなので、若い女性客がとても多かったです。僕は、キムチ、マッコリ、韓国ラーメンなどを買いました。ここでしか買えないものがあるので、また時々うかがいたいと思います。(追記)ものによっては味がそうでもないものもありますので評価4→3にさせていただきます。
名前 |
Yesmart熊本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

色々な韓国製品が取り揃えてあり、好きな方には手軽で、良い場所ではないかと思います。ただ、品数的にはどうなのか、詳しく無いのでわかりませんが…😅値段は、さほど高く無いと思います。ちょっと寄る程度なら良いかもしれませんね!