手作りの優しい味、身体に染みる。
お昼ごはん まつばらの特徴
熊本市東区で手作りのランチ、こじんまりした店の魅力です。
日替わり定食やカレーは、身体に染み渡る優しい味付けです。
女性に人気の小鉢が嬉しい、ボリューム満点の料理が堪能できます。
お昼のランチで初めて利用しました。お店の中が漫画に出てきそうな感じで味、雰囲気、そして1人で頑張っておられるマツバラさん、どれも素敵でした。メニューはランチの魚かお肉かの2種類のみですがどれも本当に美味しかったです^ ^次回は妻も誘っていきたいと思います。
近くでお昼何処で食べようかなーっと、ググって高評価なので立ち寄りましたが1人で切り盛りされてて、ランチが2種類、程よいセルフサービスで上手くこなされてて、営業は3時間なのですが2時間で完売、営業も終了小鉢に品数も多く、見るからに全部手作り!土日祝日休みなのでまだまだ子育て中かな?それなのにこんなにきりもりされててスーパーお母さんなのかな?と想像しました( ◠‿◠ )色々飲食店行きますが満足の五つ星でした。平日行ける時は、またリピートします。
女性のワンオペ。料理は旨い。日替り魚を注文。鯖の味噌煮。小鉢も3点で手が込んでる。また行きたいです。現金のみ。駐車場は店の前に停めた。
メニューは肉と魚とカレーのみ。カウンターの中の優しいお姉さんに、「肉下さい」などと言うと、水を入れるコップをくれるので席で待ちます。待ち時間は少し長めです。そのうち何番席の肉の方〜と呼ばれるので、カウンターに取りにいきます。メイン料理の他にもサイドに小鉢が沢山ついてきてパランスはバッチリ。添加物が少なく、優しい味で身体が喜ぶご飯です。本当は肉も魚も食べたいところ。食べ終わったらトレーをカウンターまで持っていき、お金を払います。どこも値上げの中、未だに750円とは!すごい頑張ってくれているのがよくわかります。Googleマップでは11時30分からとなっていますが、1年位前から11時オープンになったようです。いつだかはオープンから30分で肉は終わってしまいましたし、駐車場が少ないので、オープン前から早めに行って待つことをおすすめします。いつ行っても安定の美味しさですよ。
全て手作り、実家に帰った時に食べれるような身体に染み渡る美味しさです。日替わりで、肉と魚が選べるメニュー!小鉢もついて大満足です。女将さん1人でお店を切り盛りしていますが、人柄の良さに沢山の常連さんが通うお店です。女性1人でも、安心して食べれるお店です。
鶏肉団子定食を注文しました。小鉢の種類も多くてバランスいい食事が出来ました。ワンオペなので早めに来店した方が良さそうです。
こじんまりしていて、メニューは少ないですが、女性は好きでしょう(^_^)ランチの肉か魚のどちらかを選ぶ定食は、小鉢がいくつか付いていて嬉しいです。美味しかったです。ママさんは美人だし。
安くておいしくてボリュームもあって素晴らしいお店。席数は少ないからこのお店の素晴らしさはこれ以上広まらなくていい。
凄く感じのいいお店です、優しい味付で美味しく頂きました。(意外にボリュミー☝️)
名前 |
お昼ごはん まつばら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7164-6788 |
住所 |
〒861-8046 熊本県熊本市東区石原2丁目1−26 河喜多ビル |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

あまり広くない店内、お客さんは途切れることがなく次々と来店。お一人で切り盛りされているため、セルフな部分もありますが、お人柄が滲み出ているような、一品ずつ丁寧な味付けで美味しかったです。毎日通いたいそんなお店です。