白石の小十郎で楽しむ、フルーツサンドの甘酸っぱさ。
さくま青果本店の特徴
フルーツサンドは甘さ控えめで、絶妙な味のバランスが楽しめます。
国産レモンが常に揃っていて、安心して購入できます。
お手頃価格からギフト用の高級品まで多彩なラインナップがあります。
フルーツサンド(移動販売)甘さ控えめのクリームとフルーツの甘味-酸味のバランスが良かったです美味しくいただきました。
ベジタブルサンドたまごをいただきました。野菜たっぷりで、とても美味しかったです。
お手頃価格品からギフト商品用の高級品まで幅広い。個人のお店なので例えば、お遣い物の個装方法など大手スーパーなどに比べて融通がきく。値段の良いものもそれなりに信用は高いと思う。
田舎では珍しくフルーツサンドイッチを取り扱っています。ボリューム満タンなサンドイッチです。
果物を購入しましたが 新鮮でない!新鮮でない分、安くしてほしいと思いました!店員さんの対応がよかったので この評価にしました!
お値段は高めですが、お祝い、お見舞いには果物があります。
スーパーより、お値段が高くてそんなに新鮮でもない。残念…
たまに、掘り出し物あります。
果物を中心に扱っております。品揃えも豊富で、対応も良いです。
名前 |
さくま青果本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0224-86-3772 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ふと寄った白石の小十郎の郷、イチゴのイベント開催中。さくま青果のイチゴタルトのホール!えー美味しそう、、🍰どうしよう、、何でもない日、誕生日でもないのに、おやつでホールで良いのか一つ500円のタルト4つでも2000円、絶対ホール3120円の方がいいよね⁉️えいっ!買っちゃいましたー家に帰り紅茶を入れて、ウマー‼️イチゴめちゃ甘っ!カスタードクリームも最近にはない甘さ!でもそれが美味しい♥️作ったのはおばあちゃんでは?この美味しさ懐かしい、昔ながらのカスタードクリーム♥️タルト生地は既製品の感じでしたが、そこは青果店このボリュームなら、ケーキ屋5000円くらいする(((・・;)あっという間に食べちゃいました🎵今度はフルーツサンドも食べてみよう❗