名店集うビルで、海老のチリソースを!
彩食中華 中の家の特徴
名店が集うビルの1階にある隠れ家中華、ランチにおすすめです。
期待以上の料理が揃う中華、特に海老のチリソースが絶品です。
ランチセットの炒飯唐揚げや麻婆豆腐も美味しく楽しめます。
全体的に料理は美味しいですが、ランチ利用が良いのかな?個室ではないので来客の質によっては雰囲気が台無しになります。オススメ料理 くらげと野菜の甘酢和え、エビのチリソース、肉まん。
たまたま立ち寄って利用させていただきました。何を食べても美味しかったです。駐車券は近くのイオンモールを使って良いらしく、イオンカードかイオンペイを使うと5%値引きになります。ごちそうさまでした。
平日のランチで利用しました。1000円前後の値段で美味しく、お腹いっぱいに食べられます。メイン、スープ、サラダ、焼売、小鉢がつきます。ご飯とスープは一回無料でおかわりできます。車で行くときは、お店の前に駐車場は無いので、近くにショッピングモールを使わせてもらうようになります。
先日伺いました。本格的な四川料理店お値段はお手頃、料理は本格的、皆さんまずは食べてみてください。美味しかったですよ。
坦々麺の麺は好みじゃなかったのですが、その他の料理はみんな美味しく頂きました。提供スピード、質、店の雰囲気などもひととおり良かったです!
土曜日のランチに訪問。ちょうど並ばず入れましたが、すぐに行列ができていました。土曜日でもランチメニューがあるのは良いですね。自分はラーメンからあげセットとツレは酢豚セットを注文。醤油ラーメンは平太麺ですが、スープはあっさり。次は担担麺のセットにしようと思います。ライスについてくる漬物がやたらと美味かった。再訪していろんなメニューを試してみたいですね。
口コミの評価が高かったので期待して行ったら期待以上でした。特筆すべきポイントは中華料理なのに油っこくないこと。私は胃腸が弱く、油物を食べるとすぐお腹を壊す体質なのですが、全く問題ありませんでした。お腹一杯食べたのに、胃も持たれず感動です。料理は何を食べても美味しく上質な中華料理が味わえます。特に熱々の麻婆豆腐と担々麺が絶品でした。食べるのに夢中で写真を撮り忘れました。しかもお腹いっぱい食べて1人2000円を切りました。コスパ良過ぎ。是非またリピートします。場所が少し分かりにくいのと席数が多くなかったので、早めに行くことをお勧めします。追記:ランチで麻婆豆腐定食を頂きました。熱々の麻婆豆腐を美味しく頂きました。ご飯とスープがおかわりできるのも嬉しいです。
海老のチリソース定食頂きました~。海老を口に近づけるとフワッとソースの香りがとても良く、海老はプリプリしていて、味付けも食感も香りもとても良いです。スープも焼売も美味しく、気づけば、ご飯おかわりして、海老チリのソースを綺麗に食べてました(笑)大満足のランチになりました。とても美味しかったです。
土曜日のランチで訪問しました。麻婆豆腐定食を追加料金で四川風に変更していただきました。山椒の薫りに強め味噌系の味が重なり美味しいです。担担麺も薫り高く美味しい。餃子はお酢で食べることをオススメされました。中華といえばボリュームあってコスパ高い印象ですが、こちらは少しお上品な盛りでお値段も高めです。どの料理もハズレは無い印象でした。夜に再訪しました。ビールで乾杯して、8年紹興酒ボトルを燗でいただきました。写真撮り忘れましたが、焼売、イカ葱ソース、海老チリ\u0026海老マヨの2色、黒酢の酢豚、まぜそば、いただきました~どれも新鮮な食材を使っておられ、特に焼売、黒酢の酢豚、海老チリ\u0026海老マヨの2色は抜群に美味しかったです!2人で飲んで食べて大満足でしたが、一人当り4,000円未満とはコスパも抜群だと思います。場所が分かり難いので?今のところあまり混雑してないようです。人気出ると個人的には困るなぁ~と思います(汗。
| 名前 |
彩食中華 中の家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-909-2080 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園3丁目7−20 ダイヤコーポ祇園 |
周辺のオススメ
名店が集うビルの1階の隠れ家中華!オープンして4年だそう!知らなかった!美味しかった!名店のマーボーに匹敵する旨さ!辛さではなくコクで勝負の逸品!土日のランチは嬉しいです!