環状線沿いのコスパ最強とんかつ。
とんかつ きんのつる 弁当直売所 飯倉店の特徴
大満足のボリューム感が魅力で、500円でお腹いっぱいに!
子供も大好きなロースかつサンドが嬉しいポイントです。
店長の柔らかい物腰で、心温まる接客が印象的です。
久しぶりに美味しいトンカツを食べた。衣も薄くサクサクしてお肉に厚みがあった。トンカツ好きな人、おすすめです。
環状線沿いにあるトンカツ屋さん、きんのつるの弁当専門店と言うことでメニューはトンカツ、チキンカツがメインです。本店と同じくトンカツもチキンカツも美味い。たまにトンカツのお肉が筋張ってる時もありますがチキンカツは柔らかくジューシー。衣は冷めてもサクサク。そして、一番特筆すべき所は「コスパの良さ」トンカツ弁当やチキンカツ弁当はこのご時世で550円という安さにも関わらず2枚も入っている。付け合せの高菜も小皿2杯分ぐらいの量があります。物価高の昨今、ここまでのコスパの良さはありがたいです。是非これからも頑張って欲しいお店です。
グーグルマップで偶然発見。前にまくりがあったとこか。と場所はわかっていたのでお弁当買いに週末の12時すぎに行ってみました。混んでるかなと危惧していましたが一人待っている人がいるだけでした。注文をしてお金を払って待つ形式です。電話で注文したらしい肉体労働系の人が2000円分くらい取りに来ていました。やっぱ肉食べたい人の男めし系⁈550円のダブルトンカツとエビトンカツの2つ注文で1100円です。ソースとカラシもついています。私はエビフライ付きを食べましたが、ゴハンも量があって食べごたえありました。のり弁みたいにご飯の上にカツが乗っていて横に高菜、端にキャベツ千切りが入っている丼式お弁当です。カツはちゃんとカットしてあって食べやすく、脂身も控えめで私好み。持って帰るまで時間があったのでできたてとは行きませんでしたが買ってすぐ食べたらさぞ美味しいだろうと思います。お値段に対して満足度が高いです。またリピします。写真は大きさがわかりやすいかなと1000円札を横に置いて撮ってみました。そして残ったゴハンは高菜チャーハンにして翌日食べました。<二度目の訪問>早くも二度目の訪問です。アトピーで食に敏感な家族も、油が食後ももたれずよかった。ごはんも普通においしかったからまた買ってきてとリクエストがあったからです。今回はとんかつ2枚のダブルトンカツ550円とヘルシーエビフライ500円を注文です。ヘルシーエビの方はワンコインでゴハンの上にポテサラと高菜がのっています。タルタルとソース付。自宅に持って帰っていただいたのでてきたてとはいきませんが、コロモは食べるときサクサクって音がしました。きんのつるは橋本店に行ったことありますが、並んで待ちました。だから、このお値段で家食できるならかなりいいかもと思います。
コスパ最強とんかつ弁当ご飯250gとんかつ2枚これで550円!!!テイクアウトのみです。その他メニューもあります!
食事の出来る店舗の方も利用しています。味は知っていたので初めてでも安心して購入出来ました。店舗では食べた事の無いメニューもあるので、また利用して食べてみたいと思います😋
自宅近くで気にはなっていたお店で、夕飯が遅くチェーン店の弁当では飽き飽きしていたときに思い出して行ってみると店長さんらしき方が凄く柔らかい物腰で対応して頂きました。量も多いですが味にも満足して野菜も入っておりチェーン店と比較して安くて美味しいです。そしてotonariというアプリのことも教えて頂きその時はドリップコーヒーも頂き大変満足しました。
子供がサンドが大好きでよく利用します。コスパもよく店員さんも感じが良くてとてもいいです。
値上げラッシュのご時世に税込500円で大満足のボリューム!味も好み。本当にありがたい存在です。店員さんも感じが良く、ちょくちょく利用させてもらっています。
ワンコインでかなりのボリューム!揚げたてサクサクで美味しかった。ソースは甘めのソースでした。ご飯の上にとんかつが乗ってるので、ご飯が少し油っぽい。間にキャベツ引いてくれると良いな(^^)
| 名前 |
とんかつ きんのつる 弁当直売所 飯倉店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-864-5755 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お店には行ったことあったのですが、お弁当屋さんもあるの知って行ってみました。さすがにお弁当は口コミにあった550円〜から600円〜に値上がりしてましたが、コンビニのショボいお弁当でも600円する時代なので、このボリュームでこの味ならほとんどの人が満足するのではないでしょうか。注文したのはとんかつとチキンカツの両方のったコンビ弁当600円。高菜もたくさん入ってたし、たっぷりのソースと辛子も別添えでついてました。