1500年の眠りを破る、はにわぷりんの美味しさ!
株式会社Pasah/プリン/冷凍/スイーツの特徴
堺市にあるはにわプリン工場の味わい、非常に美味しい!
和歌山近鉄百貨店での購入体験も好評、絶品と評判です。
可愛い入れ物が特徴的、取り寄せも可能で便利です。
令和5年6月前からお店の前を良く通っていて気になっていました。今日前を通ったので購入750円(税込)同行の者が買いに行ってくれて私は車で待ってました。基本店売りが主じゃないみたいでお店ってより事務所って感じだったようです。プリンは美味しかったです。容器があとから使えるとは言ってもちょっとお高いかも?
1500年の長き眠りから目覚めたはにわとなめらかぷりんの融合、だそうです。器がはにわでとってもラブリー!ちょっとお高い(器代だろうな)ぷりんだったので、抹茶とカスタードをチョイス。これから楽しんで頂きます。LINEのお友達登録でもれなくファイルがついてきます。
はにわ可愛いです!安くはないですが、プリン🍮も優しい甘さで美味しかったです!
可愛い入れ物で味も美味しいし取り寄せも出きるので良いです🍀
家族が買ってきたはにわぷりん。地下鉄梅田駅のヨドバシカメラ梅田側の期間限定ショップで販売されていたとの事。別添えでカラメルソースもついてました。まずはそのまま。玉子が濃いです。カラメルソースをいれると苦味が程好く食べやすかったです。1個の値段が680円と高めですが、容器が陶器で出来ているのでこんなものかなと思います。
堺に越して来たら食べたかったはにわプリン!自転車でブラブラしてたら発見したはにわさん😍運命を感じ突撃訪問しました。心よく迎えてくださり気さくな方が対応してくださいました😊実家に行く時や、何かあるとこちらにお世話になっております。子どもは誕生日のケーキの代わりにはにわプリンを買ってくれと言っていました😂笑。
はにわぷりん工場。
以前、和歌山近鉄百貨店のイベントで、購入しました、凄くきめ細かく美味しかったでした!😊🤩🥰😍
名前 |
株式会社Pasah/プリン/冷凍/スイーツ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-249-6859 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あちこちの催事で見かけるので一度は食べてみようと思い購入٩(ˊᗜˋ*)و1週間の限定などとあればきつい財布も緩めて楽しみに持ち帰りました、が、つぶつぶ感と、粉末を溶かしたような舌触り、水分が分離したような食感、芋系の材料は入ってないやつだけど、なんでこんなに粉っぽさを感じるんだろうなぁ(T ^ T) 冷凍出荷………?冷凍プリンでも、もう少しマシなんだけどなぁ部分的に甘さの強弱がありなんだかなぁ容器代にしても、目の窪みから流れた釉薬の筋が涙のようで………ハニワが泣いている⁉︎少しでも価値に見合う良いところを探そうとしても……包装箱の印刷がいい感じ………(≧∀≦)半解凍をグチュグチュしてアイスもどきで食べるのがいいかもしれないです〜(๑¯ ³¯๑)