平成の名水百選で涼を満喫!
桂の滝の特徴
平成の名水百選に選ばれたなめらかな水が魅力です。
夏は涼しく、マイナスイオンが満ちた心落ち着く場所です。
山道が崩れているため、足元には注意が必要です。
現在は山道が途中から崩れており、通行禁止区域になってました。Instagram youhei.hashimoto.9
滝はどこ? と言う感じの場所でした。
以前よりサビれた感じ。
「滝」って付いてるから滝を期待して行ったら取水所でちょっと肩透かし。奥まで入れるわけでは無いが、苔むした森の雰囲気は良い。七国見上に抜ける道も木々が鬱蒼としていてバイクで走って気持ちよかった(狭路だし枯れ葉がめっちゃ多いし石や太めの枝がそこかしこに落ちてるので、快適に走れるわけではない。)
夏は涼しくて気持ちいいですよ。癒しスポット。
すごーく、なめらかな水でした。何か入れ物を持っていればお持ち帰りできたのに残念です。公衆トイレの先に“七国見上←”の道案内看板何かわからず『行ってみよー!』と向かってみたら…道がやばかったです!そーとぉー!!軽自動車だったのでまだ通れたものの倒木や落石の箇所がいっぱい!!このまま進めなくなる?永遠にバック?ここで落石に会っても気づかないんじゃない?と色々と何度も不安に陥りました。落石越えるのに車の腹をすり、木の枝でボディーをすり、なかなかハードなドライブ。そんな、ワクワクを味わいたくない人は下蒲苅島の方から上がる普通に狭いだけの道を通って、その道を戻った方がいいです。
夏は涼しくマイナスイオンがいっぱいです(*^-^*)ただ…道幅がせまく車のすれ違いができない場所が多いです。
神秘的で心落ち着く場所でしたただ、普通車が通れるだけの道幅はあるのですが、やはり狭いです。
平成の名水百選に選ばれている。離島(車で渡る事ができるが)の名水は貴重で、この滝にたどり着くまでにくねくねした細い道を走る必要があるが、途中の景色も素晴らしいし、独特の雰囲気があって楽しめる。同時に多くの人が来る所ではないが、駐車スペースは殆ど無いから注意が必要だ。
名前 |
桂の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-25-3814 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

足元に注意しましょう。