第三日曜日はおさかなカーニバル!
潮騒の館の特徴
鮮度抜群のお刺身は、特におこぜが最高です。
魚をいけすから選べる楽しさが味わえます。
鉄釜で作るひじきが特におすすめです。
毎月第三日曜日のおさかなカーニバルは朝8時から。アコウと呼ばれるキジハタの刺身はサイコーです。スーパーで買えないお魚を買えます。
お魚フェスティバルが開催されていて、鯛めし・いか天・ハマチの唐揚げ・しらす・蛸・あこう等が販売され大盛況でした。
今日で3回目だけどお刺身は最高ですよー🤤広島市内から車で1時間だから良いですよー😃🎶🎶今日はおこぜの刺し身最高でしたよー😄🎶❤️また行きたいですねー😄❤️
島の特産沢山おいてあります☺️食事も出来ます☺️
いけすで泳いでいる魚選べます。
便利な所にあります。お土産はこちらでどうぞ。トイレも整備されています。
鮮度もよく、刺身のバリエーションも多かったです。
月に一度、朝市が開かれてます。7時からですが、島外からも多くの方が訪れています(^^)
生きた魚をその場で選べます。生憎、前の日から海が荒れていて魚が少なかったですが、毎月のイベントは朝から人が並ぶほど沢山のお客さんが来て盛り上がるそうです。
| 名前 |
潮騒の館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0823-66-1137 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 8:30~18:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて行きました。開店前から人が並んでました。開店して中に入るとその日に、水揚げされたお魚達が並んでおり、その奥にはイケスがあり、お魚が元気よく泳いでおり、タコ天や、はも天、炊き込みご飯など様々なものが販売されてとても、楽しかったです。