目の前の海で優雅なひと時。
民宿かまがりの特徴
宿主から地元の歴史や観光情報を聞ける体験が魅力です。
目の前に広がる海の景色が心を癒してくれます。
廣間で使用できる厨房があり、自由に料理が楽しめる宿です。
こちらが心配してしまうくらい、宿泊者のマナーに委ねられている良質の宿でした!赤字覚悟と思われるセルフサービスやドリンク、カップ麺類。どれも、ありがたく活用させていただきました。また利用したいです。
令和6年5月8日に宿泊しました。ご主人の対応がとても親切で助かりました。また、利用させて頂きます。とても良い環境でリフレッシュ出来ました。
Google地図だと道沿いの家を指しますが、そこから路地を突き当たりまで行くとお宿です。行ってよかったです。広島に用事があったのに安く泊まれる場所がなくて、こちらにお世話になりました。結果として、瀬戸内海の海を眺めながらゆっくりでき、知らない場所を知れて、島の観光もできました。ビール、飲み物、カップ麺、カップ焼きそばがあります。意外と手ぶらでも大丈夫かも。大広間で食事はして欲しい感じみたいです。
とてもいい宿です!当日は夜遅くについたものの丁寧に対応いただき島周辺の歴史や地理についても詳しく教えてくれました。また、帰り道にも楽しめるようにとさまざまなルートを提案してくれました。オーナーの方はとても優しく丁寧な方でした。ぜひまた利用させいただきたいです。
なんせ、海が近い!歩いて3秒のところが海!防波堤のすぐそばにある。一階のフリースペースでビールを呑みながらボーとしながら海を眺めていました。今までで最高のひと時でした。朝は波の音で目が覚める…。最高の1日の始まりでした。
一日間違えて予約してしまい、結果広間で泊まらせていただきました。周りに代替の宿も無く、本当に助かりました。ありがとうございました。
ゴールデンウィークに利用しました!部屋からは海が一望でき素晴らしい宿でした!また広島に行った時はまた利用したいです!!
車は宿の横に止める感じです。気さくな親っさんから、ごみの捨て方、食器は洗って伏せておく、冷蔵庫・冷凍庫、お風呂の入り方など簡単に教えていただきました。朝食のパンはトースターであたためて美味しかった。サラダと唐揚げがプラスされていました。とびしま海道を制覇して最後の橋を渡ると愛媛県というのも教えていただいたので、泊まった翌日に早速行ってきました。大崎下島の御手洗でいただいた大長(おおちょう)みかんジュースやプロフェッショナルでおなじみの新光時計店があったり、猫とふれあったりと大いに楽しみました。とびしま海道も行ってないところが多いのでまた是非次の機会にお願いします。ありがとうございました。
厨房は使い放題で、一般家庭の調理具は揃ってます釣行ならば、捌いて食べれます(笑)近くにスーパーがないので 買い物は、島に渡る前にお願いします。
名前 |
民宿かまがり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2800-1515 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2024.10.11(金)に宿泊クチコミである程度は理解してましたが、民宿の場所はやはりわかりにくかったですね初めて宿泊される方は明るいうちに場所を確認されることをお勧めします宿に到着(16時30分頃だったかな)しましたが、宿主さんはいらっしゃらなかったので携帯で連絡したところ、直ぐにいらっしゃりました良い意味で昔の民宿でこの辺りの歴史のことや観光スポットを話していただきました一度夕陽を眺めに外出、18時頃に戻りましたが、少しして宿主さんも戻られ風呂を用意していただき入ることができました当日は私を含めて3組(満室)とのことでしたが、20時過ぎまで誰も来ず一人で貸し切り状態でゆっくりすることができました宿は海の側(横)にあるので景色は良いですね(写真のような朝日が綺麗に見えました)ビール(200円)、水やジュース(100円)、カップラーメン類(150円)で用意されていますし、インスタントコーヒーやお茶を無料で用意されてるのも助かります。