橋本みおの彫刻展で癒しの時間。
蘭島閣美術館の特徴
お金がかかっている印象の美術館で、絨毯張りや空気清浄機が充実している。
目の前には瀬戸内海が広がる、美しく歴史ある下蒲刈島に位置しています。
橋本みおさんの彫刻展を楽しめ、充実した展示内容が魅力的です。
SouMaさんの美術展を見るために訪れました。建物の造りが独特でいっけん美術館とは思えない外観でしたが雰囲気のある素晴らしい建物でした。入ろうとすると自動の引き戸で少しびっくりしました。受付の女性の方達は皆さんとてもやさしく丁寧に対応されていました。たまたま車椅子の方が観覧に来られていたのですが展示会のある2階へ上がる方法を案内されていました。忙しい中申し訳ないと思いながら、近場のお食事処を聞いてしまったのですが、これもとても丁寧に色々と教えて頂くことができました。本当にありがたかったです。またゆっくりと来てみたいと思える場所になりました。
展示が素晴らしかった。浮世絵展示も面白かった。展示スペースが全面柔かいカーペット敷きで脚に優しいし、吸音効果も有るので、とても静寂な空間になっている。ホスピタリティもしっかりしている。
名前からしてかっこいい😎お金がかかっている印象が見受けられる美術館絨毯張り、大きい空気清浄機、湿度・温度調節でしっかり管理されている作品トイレ綺麗この島全体に言えることだけど受け付けの人も塩対応ではないからいいね作品の写真撮影はNGゴールデンウィーク特典でポストカード2枚いただきましたここだけではありませんがこの島で1000円以上買い物すると有料道路安芸灘大橋の無料おかえり券をもらえますよ。
車で走っていて外観の雰囲気が良かった。
靴を脱いでの美術館は初めて🔰 なんとなく気持ちいい。落ち着きます。展示内容も合っていて良かったです。
美術館とは思えないような外観でビックリでしたが、とても雰囲気がよく素敵な美術館でした。
この場所にある事、朝鮮通信使が立ち寄った場所、歴史と建物の佇む事を 感じながら近くを散歩 いいですよ。
もう少しで橋本みおさんの彫刻展が終わるので行ってきました。使う木はクスノキだそうですごく硬い木だから女手でよく彫れたなーと。匂いのイイ木だから工房はクスノキの匂いで包まれてるんだろうなー、とか。どの作品もストーリーがあって面白かった。
2回目の来店、メユーの多さにびっくり、焼肉定食を頼みましたがボリュームたっぷりでした。
名前 |
蘭島閣美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-65-3066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

訪れるたびに、また来れて良かったと感じさせてくれます。(展示品、コンサートとも)近代的な美術館もいいですが、瀬戸内海の島の日本建築美の映える美術館ですから。