猪ラーメンと絶景、最高のひととき。
国民宿舎 野呂高原ロッジの特徴
瀬戸内海国立公園で美しい眺望が楽しめる宿です。
地元のイノシシを使ったジビエ料理が味わえます。
昭和の雰囲気を感じる懐かしい宿泊施設です。
瀬戸内海国立公園として、開山し50年近く❓中国5県瀬戸内海に一番近くに在り一番の高山839m頂上付近の宿泊施設。50年近くなるから建物、付帯施設は時代遅れか❓。部屋から瀬戸内海に沈む夕陽。瀬戸の海からの朝陽。素晴らしい所‼️。キャンプ場、中国自然遊歩道とか広島呉市の自慢の場所に有ります。
一寸立ち寄りましたが、駐車場に木のベンチが設置してありましたが、傷んで片側が今にも危ない感じで、座った時危なかった、一寸他の木と交換すればってヤッパリ怪我をしたら大変ですし景色は最高ですね。
wifiが無いのが辛い…ドコモ回線の電波も弱いので圏外になりがち。SoftBankは良く入るみたい。デジタルデトックスには良いかも。
猪ラーメンを食べに行っただけです。宿泊はしてません。4月上旬の訪問で道中のサクラがきれいでした。山頂はまだ咲いてませんでした。
ふらっとソロツーで日帰り風呂へ。浴室は1つ、通路を進み風呂場へ。ドライヤーはありました😉施設自体は古いが、休憩室もあり、若干昭和の懐かしい雰囲気👍️風呂から景色はみれません、温泉では無いみたいですが、値段考えたら休憩には満足できました😃
ひろしまじゃ割を使い3000円のクーポンと2食付き6000円で実施3000円で宿泊出来ました。昭和の古さを感じさせる建物で、部屋にはトイレやお風呂はないけど宿泊だけなら十分です。夕食もボリュームがありお腹いっぱいになりました。山の中にあるのでおやつなど買い込んで行った方がいいです。夕食の写真にはないのですが、じゃこ飯、天ぷら、ぶりの照り焼きも付いてました。
風呂が空いています、ただし宿泊者が居ない場合風呂は営業しないそうです。料金も350円と安く利用出来ます。事前に確認が必要。
9月に行きましたが、涼しくていい風が吹いてました✨鏡池や、かぶと岩展望台、途中のハチマキ展望台からの眺めは絶景です✨運が良ければ、雲海も見れることも。野呂高原ロッジでは、コーヒーに好きなパン2つ選べて550円のセットもあるし、15時以降は温泉が350円ぐらいで入れる(タオルや石鹸、シャンプーは持参しないとない)ので、汗だくになったら温泉もいいかも。
夏は氷池に睡蓮が咲いていて綺麗です。焼き立てパンは、とてもおいしいです。
名前 |
国民宿舎 野呂高原ロッジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-87-2390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

食事がとても美味しかった。接客サービスは期待しないでねwww