自家製ハムとベーコン、呉市の味!
ミュラー・オオタニの特徴
ハムの塩味が絶妙で、ピザやパンにぴったりです。
店主の気さくな人柄が、訪れる度に心地よい雰囲気を作ります。
ドイツ仕込の自家製ハムやソーセージは、どれも絶品で選ぶのが楽しいです。
気になっていた生ハム・ハムやベーコンのお店。店主は皆さんのコメントどおり気さくで楽しい方でした。ドイツのミューラーという店で修行をされ、其の店の名をいただき「ミューラー・オオタニ」にされたそうです。ハム等の製品はなるべく添加物を入れず、どうしても入れないといけないものは標準?規定値?の8分の1程しか入れず、かなり拘っておられます。生ハムやロースハムは燻製の薫りがたまりません。お試し5パック1500円も各種ソーセージを楽しめお薦めです。ベーコンはまだ食べていませんが楽しみです。まだまだいろんな製品がありましたので何度も通う事になりそうですが、ネットでも注文出来ます。最後に、店の前の道路が狭く、大きめの車は坂を左折して店に行くのではなく坂を登り鉄工所の駐車場に停めても良いそうです。
岡山県からの訪問です。オーナーさんの人柄、お店の造り、陳列されたお肉達、最高でした!
久しぶりに行きましたが、こちらの生ハム、ロースハムやはり最高です❣️店主のおっちゃんナイスです。
こちらの生ハム&ベーコン最高に美味しかったです。店主さんがとても素敵な方でした。江田島へお墓参り行った時には、必ず立ち寄りたい場所になりました。
ハムの塩味ちょうどよくピザやパンなど色々使えそうです。
今回で二回目オーナーの軽やかなジョークと優しさに感謝!今日はお友達が行きたいと前から言われていたので二人でドライブしながら安浦の日頃通らないところをフラフラと行ってきました。友達は生ハムが食べたくて仕方なかったので、大満足してました。また行きますね。
ロースハムが美味しいです。しっかりとスモークされてて食べて香りがいいです。あと脂がおいしい!塊で買って、厚く切ってハムステーキにして食べてます。あと他の方も書かれてますが生ハムが塩辛くなくて美味しいです。営業時間が自由なので、行ってみたら空いてないということもあります。店員さんがいないのでお客さんが多いと1時間くらい待つこともあります。ただ待っている間に試食させてくれたりとマスターは気さくな方です。お一人でお店をやられていますので、通常のお店と比較すると、なんだ!と思うこともありますが、星は味のみでつけています。
店舗前に駐車場が有りますが、激狭の道を通るので、軽自動車以外は国道脇に止めて歩いた方が無難かも?ドイツ西部Trier近郊のMehringで修行なさった本格的ドイツソーセージ店です。塩分控え目で、ドイツの下手な肉屋よりむしろ美味しい。(元々は厳しいドイツの冬を乗り切る為の保存食なので塩が強くて当然ですが、そのままだと日本人にはチト塩辛い。)
こんな店が呉市にあって嬉しい。
| 名前 |
ミュラー・オオタニ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0823-27-8989 |
| HP |
http://www.yasuura-yumekobo.com/eat/shopdata/tokusan001.html |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ワクワクしながら、入りましたツッコミ所満載な感じとレトロな雰囲気に飲まれ込まれました生ハムが美味しかったです。