周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
原畑にある神社です。五穀豊穣を願って創建されたようで、けっこう歴史があるみたい。大昔の御神体は、光る石だったといわれています。お稲荷さんをはじめ、いろいろ祭られている感じ。拝殿の社名プレートと書体が、クールでカッコいい。かつて原畑では、祭礼の呼び物として「競馬」が行われていたようです。ディープインパクトみたいな駿馬もいたのかなー?