珠算の思い出が詰まった高校。
呉港高等学校の特徴
珍しい特色を持つ、2つの学校が合併した高校です。
現在の生徒たちの個性的な行動が見られる学校です。
厳しいイメージから少しずつ緩和している様子が伺えます。
別々の学校が2つくっついている全国でもなかなか珍しい高校です。
生徒さんが電車内で食べ物の汁を集団でこぼしなごら、1人はゲップ芸してた。星1にしたいけどさすがに他の生徒さんが可哀想なので星3です。
教職員が(人間性において)少なくとも県内トップクラスでダメそうな学校。こういう教師の下で生徒が教育を受けたところで勉強面以外はデメリットしかない。
生徒を丸刈りっていつの時代だよwww
体罰上等!な時代遅れの学校。
広駅から通学している生徒で道に痰を吐いたり、ガムを噛みながら歩いてる生徒を見かけます。表向きは進学校を装っていますが、基本的な事は昔から何も変わってないのではないですか。
部活の帰り20人くらいの集団で有名ラーメン店で大声出して騒がれて迷惑した。3密の意識なし、モラル低すぎ。
この学校は行くのはあまりおすすめしない 入ってからの集団行動応援練習が地獄だし教師からの暴言暴力が多く理不尽にキレル教師も何名かいる厳しくてやめる人も多く教師から辞めることをすすめられる場合もあった 後は男子の制服がださすぎる後ろのシャツにGOKOです て書いてあるし見た目もまじでださい無駄に値段も高いので入ってからが地獄かと‥
電車の中でうるさすぎ。毎日電車で通勤してるですけど、他の人のことも考えずに騒ぎすぎ。電車の座席に付くたびに自分の荷物を横に置いて他の人に席を譲らない。本当マナーが悪い。最適。一緒の電車に乗りたくないし、人が聞いて嫌なことも大声でしゃべるし。もぅ、電車乗って欲しくない。もぅ、朝から憂鬱。警察呼びたいくらい。
名前 |
呉港高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-71-9163 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

子供の頃、よく珠算の検定試験で行ってました😅