カリカリチーズカレーパンで休憩!
VIE DE FRANCE 堺店の特徴
バス乗り場の真ん前に位置し、便利にアクセスしやすいです。
イートインスペースがあり、美味しいコーヒーと共に楽しめます。
カレーパンとメロンパンが特におすすめで、種類豊富なパンが魅力です。
旅行者にとっては良い休憩場所です。サービスは素晴らしく、パンとコーヒーも素晴らしかったです。外はカリカリ、中はチョコレートでコーティングされた美味しいパンが大好きです。
令和6年10月 営業時間(7:00〜21:00)カリカリチーズカレーパン 税込260円。
南海本線堺駅直結の複合施設「PLaT PLaT」1Fにあるチェーンのパン屋。山崎パン系列。持ち帰りだけでなく喫茶ブースもありくつろげるバス待ち中に小腹が減ったのでゴロゴロカレーパン260円を注文。食べてみて肉も具材もゴロゴロしているわけではなく普通のカレーパンだった。期待ハズレ。
パンなかなか美味しいんですけど、300円超えのも並んでたり結構高いんですよね。焼き立ても並んでるし、ヴィ・ド・フランスは駅からのアクセス良いからその点のメリットありますけど、テナント料が料金に上乗せされてるように感じる。
プラットプラットにあり、駅やバス停にも近いので便利です。モーニングの種類も沢山ありますよ。夕方に行くとほとんど売切れているようです。
バス乗り場の真ん前です。パンのおいしい店です。
店の外からみて、美味しそうなパンが沢山並んでいたので、初めて来店しました。バゲット、焼きたてメロンパン、焼きたてカラメルチーズバー、サクサククリームパイを購入。メロンパンは焼きたてホヤホヤを店員さんが陳列しようと持って来たので、その場でプレートに入れてもらい、購入後直ぐにいただきましたが、外のクッキー生地はカリカリ❣️中はとてもしっとりとしていて、卵が沢山使われているような黄色味の強いパン生地で、優しい甘さと香りが口の中に充満して旨い‼️なかなかメロンパンの美味しいパン屋さんが無いので嬉しい🙌サクサククリームパイは、バターの豊潤な香りとサクサクと甘すぎないクリームとカリカリの底面の香ばしさが絶妙✨まるで、クラブハリエのパン屋のパイ生地のシュークリームを思い出させる💕カラメルチーズバーも外はキャラメリゼのカリッと感とパイのサクサク、中のチーズクリームは塩味がキツくない程よい味で、クイニーアマンも食べたようなお得感で、これもまた旨い💕バゲットはまだ食べて無いけど、多分美味しいと思われる!普通バゲットなどは店の最上部の棚に陳列されている店が殆どだけど、ここは最下部の棚にバゲットがあり珍しい陳列でした。大きなパンで落としそうなので、低い位置にあると、取りやすいしナイス👍です。保管用のビニール袋を添えて、紙袋にいれてくれました❣️店の奥には、割と席数があるイートインコーナーがあり、お客さんが沢山いらっしゃいました♪人気のある店なんですね💕店員さんも明るく、気さくに話してくれて、店内の雰囲気も良い感じでした。焼きたての札が多いので、パンの回転がかなり早いと思います‼️値段的にはちょっと高めな感じだけど、まだ食べて無いパンが沢山あるので、また来店したいです💓😊
魅力に感じるパンは1種類か2種類程度で全体的に似通ったパンが多いです。パンの種類が少なく、割りに合わない価格設定です。対応もアルバイト店員による雑なもので教育されていないようです。前の店舗よりだいぶん狭くなりました。
パンにはだいたい袋で入っており衛生的。袋にべちゃっとなるものは入れていませんが、カバーがあるのできちんと対策されてます!台湾ドーナツを食しました!外はカリカリ中はもっちり。新食感です~
名前 |
VIE DE FRANCE 堺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-238-8338 |
住所 |
〒590-0985 大阪府堺市堺区戎島町3丁22 1「プラットプラット」1F |
HP |
https://shop.viedefrance.co.jp/detail/217/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ちょっとコーヒーが飲みたく、よりました。時間は掛かりますが、サイフォンポットのコーヒーは趣きがあり好きです。