南インドビーフカレーと辛キーマの美味しさ!
バール カノーアの特徴
南インドビーフカレーが楽しめる、ランチに最適なお店です。
キーマカレーの辛さに挑戦、刺激的な味が堪能できます。
ハンバーグの柔らかさが際立ち、美味しさに驚きます。
南インドビーフカレー1000円 キーマめちゃ辛950円。
ハンバーグが柔らかく美味しいです。是非食べてください。ランチのご飯は大盛り無料です。カレーは少し辛いですがこれもオススメです。
あびこ筋沿い、地下鉄あびこ駅と長居駅のちょうど真ん中くらい。昼しか行ったことがないが、ランチメニューはグリル洋食系とカレーで、店内にイタリアの地図は飾っているもののイタリアンっぽいメニューはなかったと思う。レギュラーサイズのハンバーグランチは今は¥760になっている。無料でライス大盛にしてくれるし悪くない値段だが、付け合わせがポテトだけなので、レギュラーサイズで大盛ライスを食べ切るにはおかずの割合的にしんどい。肉汁を吸う系のタマネギかモヤシとかが付け合わせにあると良いが。おかずを増やそうとすると結構いい値段になってくるので、この界隈での1000円超えの選択肢のレベルの高さを考えると自分的には難しいところだ。
散歩していてふらっと寄ってみた。ハンバーグに目玉焼きトッピング。柔らかくて美味しい。写真の付け合わせはポテトだけど、ちゃんとサラダもついてます。また行きたいです。
美味しい上にお安いです!お店もきれいで落ち着いて食べられました( •ᴗ• )リピート確定です( •ᴗ• )
ペラペラのハンバーグでまあこんなもんかというガッカリ感がある。これなら長居交差点のボストン行った方がハンバーグの味に感動します。
ハンバーグ のいい匂いに釣られて入店。あびこ筋 沿いにある「バールカノーア」でランチをしました。4名掛けのカウンター席とテーブル席が4つのこじんまりとした店内です。ミックスグリルランチ(1
あびこ筋にあるお店です。以前から看板がおいてあり気になっていたのですが、先日ハンバーグが食べたくなり行ってきました。ランチメニューをみてるとミックスグリルランチでしたらハンバーグとエビフライとチキングリルが食べれるとわかりそちらに変更しました。 ハンバーグのソースも5種類あり色々なソースを試してみたいと思いましたが、和風ソースにしました。 鉄板から肉汁が出てるのではねかえる可能性があるのですぐに鉄板にソースをかけるのは危ないと親切に教えていただきました!全部鉄板のに乗ってるので時間がたっても温かいままで美味しくいただけました。また違うソースでたべにいきたいです!
| 名前 |
バール カノーア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒558-0011 大阪府大阪市住吉区苅田2丁目15−10 長居パークハイツ |
周辺のオススメ
初めてのお店です。前を通ったら【ハンバーグランチ】と書いてあったので入ってみました。写真は【ハンバーグランチ レギュラー】です。このサイズで800円はとてもお得🉐味も美味しくてリピートします😊次はカレーを食べてみようかな。