ラム肉専門、クセになる美味しさ。
個室居酒屋 糸の特徴
居酒屋で楽しむ絶品のジンギスカンが、柔らかくて美味しいと評判です。
ラム肉専門店ならではの、えいじん鍋やラムしゃぶもクセになる美味しさです。
ディナーやランチで気軽に利用できる肉バルとしても注目です。
ラム肉専門の居酒屋さん🏮コース料理+えいじん鍋を頼みました。コース料理は中々と充実していて、久々に食べるジンギスカンはとても美味で満足でした🍴🐏😋👌🎵
3回目の訪問です。メニューが、若干変わったかな?!お店イチオシだった、えいじん鍋を注文!いつもみるボコッとした鍋じゃないですが、ジンギスカンですね。出汁を野菜にかけて焼く初めてのジンギスカン、タレ、塩、わさびと選べますが個人的には、塩、タレが一番でした。肉、野菜と追加注文も可能でした。また、ウイスキーはジムビームとAoがありました。
ジンギスカンや他のメニューも非常に美味しい。店の雰囲気もGOOD! 接客の女性もすごく愛想よくGOOD! 価格も 思った以上に安かったです。ぜひまた行きたい店です。
今回はディナーで利用しました。ご飯、キムチの盛り合わせ、ポテトサラダ、ジンギスカン鍋の注文をしました。まず、ご飯は昨日たいたかのようなボソボソとした食感で店で出すレベルではないと感じました。キムチの盛り合わせも量もかなり少なく、なぜか一品は海苔の佃煮のようなものが出てきました。ポテトサラダは味がほとんどなく、かなり水っぽくて一口食べただけで後は全て残してしまいました。ジンギスカンは臭みはなく、タレも美味しかったです。ただ、一緒に出てきた、塩とわさびにつけて食べるとラム肉の良さが消えているような気がしました。今回初めて利用しましたが、ジンギスカン『だけ』食べるならありだと思いました。
ディナーで利用しました。普段なかなか目にしないメニューの中でも、濃厚だれのジンギスカンとさっぱり和風のラムしゃぶわさびが抜きんでて美味しかったです。ワイン×肉の味もバッチリでした。商店街の路地にすこし入っており、駅からのアクセスもしやすい場所にあります。I used it for dinner. Even in the menu that I rarely see, the rich Genghis Khan and the refreshing Japanese-style lamb shabu-shabu wasabi were outstanding and delicious. The taste of wine and meat was perfect. It's a little in the alley of the shopping street, and it's easily accessible from the station.
近くのバーに行くことになっていたので、その前に少し腹ごしらえと思って訪問。ラムの生ハム、ゆびきなどをいただきました。どれも美味しくて大満足。牛の牛カツはちょっとサシがきつくて、胃にこたえました(^_^;)牛よりラムの方があっさりしていたので、今度はしゃぶしゃぶや焼き肉で、ラムをガッツリ食べてみたいと思いました。ランチもされているみたいなので、次はランチかな?予約してなくて伺いましたが、お店の方もとても気持ちいい対応で、感じ良かったです。支払いはPayPayなども使えましたよ(^^)
ランチで利用しましたジンギスカンが美味しく肉増しも出来て嬉しい肉はとても柔らかくタレとの相性も良くクセになる味です夜は肉バルで営業しているらしくお酒と合わせてもいいと思います後日ラムしゃぶを食べましたこちらも美味しくてクセになる味ですラム肉の味と香りがしゃぶしゃぶでご飯が進む進む。
ジンギスカンって食べた事なかったけど結構柔らかくて美味いですねー。ランチでジンギスカン定食を頂きました。タレはサッパリめなかんじで自分好み。お値段1200円ですが値引き券頂いて次回から実質1000円なら納得のお値段かな。定食は500円プラスしてお肉の量を倍に出来るみたいでした。あと、ワインとか種類が多そうでした。近くに無料駐車場が無いのはしょうがない。オススメ駐車場はタイムズ倉敷駅前第6、またはちょっと遠いが倉敷中央図書館前の駐車場。
名前 |
個室居酒屋 糸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5488-7880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

6000円コースで宴会をさせて頂きました。料理は至って普通でシメの茶漬けが1番美味しかったです。豚モツ煮は苦手でした。女の子は可愛い子が沢山いましたが忙しいからか愛想は全く…ここは『ひつじや糸』なのでジンギスカンがおすすめです。