愛犬と猫の頼れる女医。
萌動物病院の特徴
高齢な飼い犬が元気でいられる的確な判断力があります。
診察時間終了間際でも親切に対応して下さるため、安心感があります。
ネコ好きな女医さんがいる診療所で、優しい対応が特徴です。
気さくに相談出来るし,通院しやすい。
うちの犬が夕方急に体調が悪くなり、診察時間終了間際にも関わらずお電話したところ、着くまで開けて待って下さいました。診察時間が過ぎても丁寧に診て下さり、お陰ですぐ体調が戻りました。(その後も別の患者さんが来てました)待合室も診察室も狭い感じがしますが、萌先生の人柄も相まって妙に落ち着く空間です。
うちの お嬢さん(雌猫)をみて頂きました。優しい先生です。
先生がネコ好きでとてもいい病院です。
こちらの病院は20数年、先代ワンコから計4匹お世話になっています。愛犬が下痢や嘔吐をしたとします。他の病院だと血液検査など、先ず検査からはじめますが…萌先生は、病気になる理由(メンタル等)から探してくれます。もちろん、下痢止めや吐気止めの注射や薬も飲ませます。先生と話しているうちに、『そぅ言えば、最近忙しくてかまってあげられなかったな…』みたいに飼い主の方も愛犬への対処法・カウンセリングを受けている気になります。高額な検査u0026治療も必要だと思いますが、我が家の場合、8割位はメンタル面から来る病気だったと記憶しています。毎月、嫌がらず病院に行ってくれるので犬たちも萌先生が大好きなんだと思います!
今日、ワンちゃん🐩の具合😥が 一寸😥 悪く、此方の病院へ 連れて行きました。🙇⤵️✨院内は とっても綺麗😍で 女医さんでしたが 対応が とっても😍良く 安心できました。🙇⤵️✨お薬を頂いて、帰って 早速 ワンちゃん🐩に 飲ませました。🙇⤵️✨
先生は女医さんで、優しい先生です。野良猫を保護して連れて行っても、丁寧に全身を診てくださいます。必要以上の高額な検査や投薬もされずに、体調管理の方法を丁寧に教えてくださいます。以前、保護して飼っていた犬にフィラリアがあったのですが、他の病院で毎月2万円お薬代がかかっていましたが、萌先生の所で必要ないと思われるお薬を減してくださり、足腰が弱って立てなくなった時は、その分先生の方でケアしていただきお陰様で最期まで自力で歩き外にお散歩にも行けました。とても感謝しています。
名前 |
萌動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-22-3884 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも、的確な判断をしてくださり、高齢な飼い犬が元気でいられます。