金光山国分寺で不動明王に出会う。
金剛院の特徴
第59番札所の霊場、金光山国分寺の存在感が素晴らしいです。
本尊の不動明王が心を引き締めてくれる荘厳な雰囲気です。
修験者の金剛院玄空のお墓もあり、歴史が感じられます。
第59番札所伊予国 金光山国分寺本尊 不動明王。
大島の霊場創設に尽力した一人、修験者の金剛院玄空の墓地がある。そこにその後の先達として活躍した子孫が庵と住居を建てて、活動の拠点としていたという。そのためかつては庵と住居が渡り廊下で一体化していたという。
名前 |
金剛院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

第59番札所伊予国 金光山国分寺本尊 不動明王。