レアな商品が溢れる宝探し!
セカンドストリート鹿児島下荒田店の特徴
利用者の多さが示すレアな商品の存在感を感じます。
移転したばかりで新たな品揃えに期待が高まります。
確かに買取には時間がかかるが、店内が賑わっている印象です。
色んなリユース品がありますが、やはりダメージ品が多く良いものが有りませんでした。また、セール期間中だったからなのかな…
駐車場がロヤイルホストと共同なので満車が多い(特に土日)店内に関しては、おもちゃコーナーがぐちゃぐちゃでまとまりがない。ジャンル事に分ければ、商品が見やすいと思う。
利用者が多いため買取に時間がかかるが、それだけレアな商品が店内にあるときはある。
販売価格は良いけど、染みやほつれや湿気臭いのが問題。
良く利用させていただいてます。結構掘り出し物あるかも。
かつてビデオをレンタルしていた時代がありました。その世代には「ゲオ」と言った方が通じるかもしれない。そのゲオやDLsiteなどをグループに持ち、国内外に実店舗+オンラインショップを合わせると1900以上のネットワークを構築するまでに成長したセカンドストリート…の与次郎店。いわゆるリユースショップで不要なものの買い取りや、それら中古品の販売をしているお店です。店頭には衣類や小物、こどものおもちゃや雑貨などさまざまなものがありました。衣類を求めてお店に入ったのですが、冬に訪れたため季節のせいなのか、土地柄なのか、地味な色味のお洋服が多かったです。年齢層高めな印象でした。最近はどこもそうなんでしょうけど、こちらのお店でも電子マネーでの決済可能。元「紳士服のはるやま」があった場所です。はるやまができた当時はバリアフリーという言葉もなく、お店に入るためには数段の階段があるのです。ですが、こちらの店舗では車いすが通れるようなスロープが取り付けられておりバリアフリー精神を感じました。
かなりの品揃えです。
不要になったものを買い取りしてもらえ店舗内に、それらを販売しているお店です。衣類から家具、趣味のものまで色々在りました。食器なども新品と思える物が安くで購入出来たり、家具も古いものでもその方のセンスで部屋が良くなるのなら、お得に買えるし安くて済ませるので、独り暮らしを始める方などにはお奨め!電化製品から靴、バッグ、帽子から雑貨まで安いです。
移転したばかりで慣れていないせいか、スタッフも商品が把握出来ていないし、商品も丁寧に清掃されていなく、価格もべらぼうに高価格、前の店舗の方が良かったかも(泣)
名前 |
セカンドストリート鹿児島下荒田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-213-1731 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

身の丈に合った買物が、できました♡大満足♪ありがとうございます!!!