Salon de Minatoの特徴
福島で修行したオシャレなシェフが腕をふるうイタリアンです。
予約必須の人気店で新長田で1番美味しいとの評価を受けています。
自家製パンや牡蠣のパスタなど、こだわりの一品が楽しめます。
4人集まると好きなものわちゃわちゃ頼める!パスタも2種いけちゃう!スチコンの豚ロース最高何よりブリのカルパッチョが衝撃でした。
リーズナブルな価格でサラダプレート、パスタ、ドリンクのセットが楽しめるイタリアン平日ランチに訪問。訪問前に予約していきましたサラダプレートはかなり種類が多くてこれだけでお得感があった。パスタは300円で大盛りにできる。ボロネーゼをチョイス。普通に美味しい。座席とテーブルの距離がかなり狭い印象は受けたけれども、トイレが本棚を動かすと出てくるなどコンパクトなお店で楽しめる仕掛けもある。8人くらいでも入れる場所あった駐車場はないので、駅前の市営駐車場に停めると良い現金のみ。
人気のお店です!週末のランチは、すぐに満席になります。 店内は そんなに広くはないので、予約で入れない事もあります。「 絶対、入りたい 」と思うなら 予約をオススメします。パスタがメインの¥1.500 のお手軽なAランチから 少しリッチな¥2.800 のBランチ・もっとリッチな¥4.000 の Cランチもあります。今回は Bランチを 画像に載せました。ご参考に!Bランチ¥2.800 のメインは、その日によって変わりますが… 前菜の盛り合わせの説明も丁寧にして下さり… どれも とても美味しいです。 ドルチェ (デザート) は +500円 です。ちょっとリッチにしたい時のランチに 如何でしょうか…。 水曜がお休みのようです。
新長田で居酒屋探しはそれほど楽ではない。そんな中、居酒屋ではないが前から気になっていたこちらのお店、行けそうな時間に仕事を終えて、寄ってみた。先客で結構賑わっていたが、幸いにもカウンター席が空いており、予約無しでも快く案内頂いた。メニューを見たり、他のお客様が頼んだ料理を見たり、地元の魚介類を素材に色々なイタリアンテイストメニューや、クラシカルなメニューも一捻り二捻りされた料理に期待が高まる。ただ、今日は一人飲みなので、前菜盛り合わせと、プロセッコでスタート。写真で見ていたものとは盛り付けや中身が違うようで、仕入れや日々の改良など重ねて今日の一皿になったものだろうか。人参のグラッセオレガノ風味、大根のちりめん乗せ、砂ズリの一品が特に美味しかった。シェフが段取り良く仕込みの食材を取り出して専用の加熱調理機を駆使して調理をしながら、同時にパスタを茹でながらソースをフライパンでリズムよく一皿を仕上げてゆく様をカウンターから眺め、それも目と耳で楽しむあてになる。パスタは桜えびと魚醤のオイルパスタ。他のお客様は、鉄板の板雲丹パスタや、ボロネーゼ等を頼んでいたが、ひねくれ者の私は、別のチョイス。アサリと白ワインで作るスープストックを中心にしっとり濃厚な味付けの桜えびがたっぷりのパスタは、シャルドネで口の中をスッキリさせながら美味しく頂いた。途中に挟んだジンファンデルは時間をかけながら飲むと、後半はまろやかになってとても楽しめる一杯になった。お客様も少なくなり、シェフと少しお話したが、ボリュームの調整など、ワガママも聞きますよと言ってくれていたので、他の気になるメニューも次の機会に頼んでみたいと思う。とても雰囲気の良い、料理もお酒も美味しいお店だと感じた。新長田にこんなお店があるのかと、少しびっくりしたとともに、また一つ大事にしたいお店に出会ったという思いが、店を出て家路に向かう自分の頬を緩ませていることに気が付いた。
新長田で1番美味しいイタリアンと友達のオススメで訪問。圧巻のウニパスタ!!こんな豪華なパスタ初めて食べました!!オードブル盛り合わせ、サーモンのカルパッチョ、ホタルイカのパスタ等すべてめちゃくちゃ美味しかったです!!
ランチタイムにBコースのお料理をオーダーしました。前菜から目で見ても楽しく、味つけも一つ一つ丁寧に仕上げていただき、とても楽しめました。メイン料理牡蠣のパスタと、ブランドである神戸元気サーモンは一流の味。接客と店の雰囲気も良く、また近いうちに再度訪れたいと思いました。
お気に入りのお店~だれを連れていってもみんな大満足で、よろこんでくれます。美味しい料理と素敵なシェフとスタッフのみなさんのおかげでいつも心も体も癒されています~✨
打ちっぱなしで練習した後、Wちゃんがパスタ食べたいと言うので、予約して新長田の「MINATO」さんで¥1300のAランチをいただきました。日替わりのパスタは2種、豚スジ肉のトマトラグーソース、桜エビときのこのオイルソースから選びます。週に2、3回メニューが変わるそうです。盛りだくさんの前菜盛り合わせは、もちもちゼッポリーニ、きびなごのエスカベッシュ、イタリア風卵焼きフリッタータ、低温調理のしっとり鶏胸肉、きのこマリネ、スープはぴりっと辛味のきいたガスパチョでした。今日は車を置いて行ったので、プロセッコ¥580と一緒にいただきます。ここの前菜大好き🥰おかわりもできるパンがもっちり美味しいので、聞いてみたら、シェフがちゃんと焼かれてるそうです。最後のアイスコーヒーも美味しくて、デザート¥300も食べたいけどお腹いっぱいで断念🥹ディナータイムも食べたいメニューが多すぎて困っちゃうほどでした。スパークリングワインが🍷で飲めるのは嬉しい😃
店内は狭いですが、カウンターとテーブルがあります。オープンキッチンで、目の前で次々料理が出きるのが見れます。ランチで¥1300(税込)メインのパスタを2種から選び、ドリンク付き、オードブルが先に出てきます。ワンプレートのお皿に所狭しと7~8種のオードブルが一口サイズでのっています。フランスパン一切れもパスタと出てきます。充分お腹いっぱいになります。
| 名前 |
Salon de Minato |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-642-2233 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
福島で修行されたオシャレなシェフのお店。選べるパスタの コースメニューのランチがとても美味しかった。カウンターもあり、1人でも気軽に入れる人気店。予約推奨です。