しまなみ海道の伯方の塩ラーメン、抜群の美味しさ!
さんわ 伯方島本店の特徴
伯方島の名物、伯方の塩ラーメンが楽しめるお店です。
貝飯はアサリのお粥のようで、優しい味わいが特徴です。
ゴールデンウィークには行列ができるほど、賑わっている人気店です。
あの「伯方の塩」で有名な瀬戸内海の伯方島(はかたじま)にあるお店です。その伯方の塩を使った美味しい塩ラーメンのお店です。伯方島南東部の伯方港(木浦港)近くにあります。ちなみに港を見下ろす山の上には木ノ浦城跡があり、かつての河野水軍、村上水軍の拠点のひとつでした。白い壁に濃い緑のドアが印象的な入り口です。同じ緑色の細長いボートのような船が(オブジェとして)吊り下げられていて、ここが瀬戸内海の海の人たちの島であることを感じさせます。中は喫茶店のような明るい店内です。食べたのはもちろん伯方の塩ラーメン 700円まずスープをいただきます。優しくまろやかな塩味。伯方の塩の効果でしょうか。魚介系のダシにぴったりです。何か日本人の原点のひとつのようなものを感じます。そしてストレートの細麺が、これまたぴったり。「ラーメンは、これでいいのよ!」と言ってしまいたくなる味です。塩ラーメンがラーメンのすべてではないことは分かっていながらも、また醤油、豚骨、味噌などのラーメンも大好きなのですが、それでも目の前の味にしびれてしまいました。伯方の塩には、瀬戸内の海水に含まれる「にがり」などの成分が、そのまま含まれています。海水を煮詰める昔ながらの製造方法なので、そうなるそうです。海の味そのままの「伯方の塩ラーメン」ですね。伯方島は四国の今治市に属していて、船便も今治港からしかありません。でも広島県尾道市から瀬戸内しまなみ海道が通っていて、自動車で行けます。しまなみ海道はサイクリング道も整備されていて、「海峡を横断できる自転車道」としてサイクリストの聖地になっているそうです。体力と脚力に自信のある方はトライされてみては……?
※2019年当時の感想ですしまなみ海道を渡る途中、伯方島という島で昼飯を食べに。駐車場はありますが台数はちょっと少なめ、バイクとか自転車ですとその点楽ですね。外観はちょっと洋食屋っぽいかな。メニューはラーメンとご飯もの、セットに餃子なんかもありますね。貝飯セットをオーダー、当時で950円と中々お手頃でした。伯方の塩ラーメンはあっさり優しい口当たりで魚介の風味がグッと深い。有名な伯方の塩もいい感じに出汁を引き立ててますね、細麺のツルツルなコシも良好。チャーシューにカマボコ、うずらに昆布…結構色々入ってますよ。貝飯はアサリ以外にヒオウギ貝・イタヤ貝という関東民には余り馴染みのないものも。貝の旨味たっぷりでラーメンのスープをかけるとたまらんなぁ…インパクトという面では弱めですが、サラッと頂ける塩ラーメンに満足。ぜひ貝飯とセットで頼むといいでしょう。
土曜日に11時前に訪問問題なく着席できました看板メニューの伯方の塩ラーメン700円と土日限定と書かれていた、みかんいなり150円の注文しました最近流行りのほんのり香る塩ラーメンではなく、ど直球の塩ラーメンです麺は少し柔らかめですけど、これが良いですメンマも濃いい味付けで美味しいですみかんいなりもお酢が効いていて、なかに本当にみかん入ってましたご馳走さまでした。
今治にも店舗があるようですがせっかくなのでこちらのお店に立ち寄ったらーめんは確かに塩ラーメンでもオイリーな風味付けは感じなかったのでシンプルに塩ダレで作ったらーめんなのかと感じた貝飯美味しかったです貝の出汁がしっかりとしていて前面に出るように塩味はおさえ気味だったと思いますイギス豆腐は初めて食べましたそのままでも頂けますが、伯方の塩だれで美味しく頂きました。
愛媛県、大三島にあるラーメン屋さん。『さんわ伯方島本店』自転車置き場があります。店内のレイアウトはちょうど良い広さでした。メニューも聞いたことがないものや、調味料も凝っていました。美味しく頂きました。ご馳走様でした😋
中華そばのような塩ラーメン🍜スープがとても美味しいです。他の方も書かれていますが麺は少し柔らかめ。個人的にはもう少し固い方がいいかな。貝飯も美味♪今治の郷土料理と書かれたいぎす豆腐は、郷愁を感じる味でした。
伯方の塩ラーメンと貝飯とみかん稲荷寿司をいただきましたがどれも素晴らしく美味しかったです。とりわけラーメンはどこかヨーロッパ風なおしゃれさを感じる味でスープまで飲み干す美味しさでした。店内は十分な清潔さとこじんまりとした広さがありました。
ゴールデンウィーク中なのか入店を待つ人だかり(行列ではない)できておりました。整理券をもらい1時間ほど待ちました。並び方を示して無いので店の付近にバラバラと人だかりになっていて、道路の向かいに立っているとお店の人に注意されます。注意するならもう少しインフォメーションや整理券を渡すときに案内すれば良いのにな。こく旨塩ラーメンを食しました。伯方の塩が使われているかどうか食べ比べられないのでわかりませんが、とっても美味しかったです。
出張でよく通りすぎる伯方島。有名な塩を使ったラーメンがあるとのことで行ってみました。期待してガッカリというパターンもありますがこちらの塩ラーメンは食べに来て良かったと思いました。おいしいです。しまなみ海道をよく利用する方はたまには途中で下りてみるのもいいですよ。景色も素晴らしいです。
| 名前 |
さんわ 伯方島本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0897-72-1211 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
身近島キャンプへ行く途中に塩ラーメンをいただきました。あっさり美味しかったです😋