須磨離宮公園の薔薇、渋滞なし!
須磨離宮公園 駐車場の特徴
駐車場は須磨インター北側に位置し、便利です。
バラの季節には駐車料金と入園料が徴収されます。
平日は駐車場に余裕があり、混雑を避けられます。
管理作業にしてますよ、きれいな仕事をしています。
バラの季節は、駐車料金、須磨離宮公園の入園を徴収するので、大渋滞です。
良。栂尾山~横尾山~牛の背への起点としてはお薦めの駐車場です。アスファルト舗装で収容台数も多い、第一駐車場の奥にはトイレもあります。この駐車場から栂尾山へのルート進路が分かりづらいです。トイレの右にある案内図には3通りのルートが描かれていますが、うち2つは確認できず。実際に行けたのはやや遠回りなコース、トイレの右から第二駐車場沿いに進み最初の分岐を子供の森のアスレチック方面に逆くの字に進む道だけです。因みに牛の背帰りに須磨離宮公園を散策しましたが、正門横の案内図には1つのルートしか描かれていませんでした、、、
薔薇の季節でも平日は駐車場は大丈夫でした^ ^
駐車場の入口は須磨インターの北側にあります。第一から第三駐車場まであり300台収用できます。料金は乗用車500円で二輪は100円です。バスは2000円。駐車料金と一緒に入園料も払います。15歳以上は400円、小・中学生は200円です。乗用車で大人二人、小学生一人だと1500円になります。
名前 |
須磨離宮公園 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-732-6688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

県道からの入り口が比較的狭いですが観光バスも入っているので問題ないです。料金所で駐車料金と入園料を一緒に支払います。クレジットカード払い出来ます。