多々羅大橋を眺めて、瀬戸田レモンラーメンを楽しむ!
瀬戸田PA (上り)の特徴
しまなみ海道で初めての休憩スポット、こぢんまりとした魅力的なPAです。
瀬戸田レモンラーメンやレモンポーク丼など、ご当地メニューが豊富に揃っています。
多々羅大橋の眺望が楽しめるテラスで、絶景を堪能しながらリフレッシュできます。
駐車場も施設も大きくはありませんが、お土産も一通り揃っていて、ソフトクリームも有り、食事もできて、高くはありません。何より景色が良い。休憩や食事するのに助かります。
トイレ休憩で立寄りました。トイレは広く綺麗。お店はこじんまりでレジ並びます。この辺りしか無いお土産あり!
素晴らしいです!朝食に穴子重を頂きました。タレも美味しくお漬物、お味噌汁も美味です。サービスも良く良い雰囲気です、晴れた日の瀬戸内海が眺められて本当に至福な時間です。
しまなみ海道の四国側から広島県に入った最初のサービスエリアです。多々羅大橋を一望できて、トイレが山小屋風の建物でオシャレです。売店で愛媛、広島の両方のお土産が買えれます。
休憩に丁度いい感じのPAです。トイレも広くて綺麗。車椅子の方への(女子トイレ右横)スロープの幅の広さなど細やかなポイントも素晴らしいです。
こじんまりとしたサービスエリアですが、売店や飲食店もあり、お土産を買ったり、ご飯を食べたり、一通り済ませることができます。トイレも清潔感があり、良かったです。
トイレ休憩にはよく利用していましたが、今回初めて昼食に利用。トマトとホタテの冷製パスタを子供と注文しました。パスタが固く、もう少し茹でてもらいたい感じでした。味は私のは、塩辛く、子供の方は油っこかったようです。よく混ざってなかったのでしょうか…。ポテトは美味しかったです。眺めはとてもよく、テラス席もあります。休憩にソフトクリームを食べる程度にしようと思いました。
広島県しまなみ海道です~ここへは仕事柄よく寄りますが...たいていはトイレを済ませたら足早に先を急いでました!今回、久しぶりに休憩兼ねて周りも見てみたら...多々良大橋がきれいに見えました!今頃~?って言われそうですが、はい、初めてじっくり見ました😂それから瀬戸内塩レモン&柑橘(ハッサク?)のミックスでソフトクリームも買いました。これは美味しいです👏ちなみに...このミックスソフトですが、ウクライナ国旗🇺🇦を連想したのは筆者だけでしょうか?(写真はボケてますけど😂)小ぢんまりとしてて、新しくてきれいなところが良いですね🙆
レモンラーメンやレモンポーク丼など、このPAならではのメニューが多いのが特徴です。お土産もレモン関連が多く、レモン好きにはたまらないPAです。(逆にレモンが苦手な人は楽しめないかもしれません。)景色も良くトイレも綺麗なので、休憩におすすめです。
| 名前 |
瀬戸田PA (上り) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0845-26-3300 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
食事もできました。お土産もありました。ながめは最高でした。メニュー載せてますー。