レモン谷で見る絶景、多々羅大橋!
レモン谷の特徴
美しい景観と共に、レモンがたくさん実る場所です✨
多々良大橋の真下から、絶景を楽しめるスポットです❗
自転車でのアクセスが心地よく、風が気持ちいい環境です
2505に瀬戸内旅行で訪れました。掲載した写真は正確にはレモン谷の海沿いを通る道からです。多々羅大橋の美しさは圧巻でした。
グーグルマップでは表示されましたが、もう誰も利用している形跡ありませんでした。景色は良いです。トイレはありません。
トイレ利用であっても一般車両は付近の駐車場が利用不可。近くに3台停められるスペースがあった。他2台停まってましたが僕が帰る時間でもまだ駐車場されていました。レモン谷目的以外の利用者もいる模様。
キレイに整備されたレモンの木と多々羅大橋と海がきれいです。瀬戸内海らしい風景が広がっています。瀬戸田PAから徒歩で10分ほどで行けます。途中にある動物注意の標識のイノシシがレモンのシルエットなのが可愛らしい。
駐車場はなく、下の道路脇に3台ほど停めれそうな場所があります。ナビ通りに中に入るこむと停めるところがないので注意してください。なにか特別なものがあるわけではありませんが、斜面一面にレモンやみかんの木が並んでいてとてもきれいです。このあたり一帯のことを指してるのだと思います。振り返ると多々羅大橋が見え、それもとても素敵です。レモンのキーホールダー、缶バッチのガチャガチャや石碑、怪獣レモンなどが近くにあり、歩いて回れます。
自転車で走りましたが天気よく良かったですよ〜
現地に「125cc以下の2輪・自転車及びタンデム車を除く」の交通標識があり、レモン谷の看板からは車で登って行けません。車で行かれる場合は他の方の口コミを参考に行かれることをおすすめします。記念にガチャをしましたが、可愛いと子供が大喜びでした🍋
景観は最高でした✨レモン畑が今はネーブルになってきてるよと農家のおじちゃんが教えてくれました。ガチャがあるので、それはやって欲しい😁
レモン谷の名にふさわしく、レモンがたくさんなっていました。下からの方がよく見えて良かった。近くに「レモン怪獣」のモニュメントがありました。車で伺ったが他にも色々あったので、自転車を積んで行くか、宿泊ホテルやレンタルサイクルで自転車を借りることをおすすめ致します。
| 名前 |
レモン谷 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
景観が素晴らしいです。2025.10末レモンは緑でぱっと見分かりませんが、すごい数成っています。落ちたレモンは黄色くなってるものがありました。レモンの木と橋の景色が撮れます。道が細いため大きい車は注意が必要です。