夕日と共に美しい海岸体験。
瀬戸田サンセットビーチの特徴
夕日が斜め左から見えるロケーションが最高です!
冬は水深3メートルで真鯛の子供が見られるビーチです。
サイクリングやBBQ、キャンプが楽しめる多機能なレジャーエリアです。
2024年8月の平日に夕陽を観に訪問しました!幅800mある広々としたビーチで、周りを気にすることなく、ゆっくり静かに過ごせました!瀬戸内海には瓢箪島(ひょうたんじま)が浮かび、大三島に沈む夕陽が観られます!瓢箪島は無人島で、生口島と大三島の中間にあり、島の北側が広島県尾道市で南側は愛媛県今治市になり、島に県境がある珍しい島です!ビーチには無料の駐車場があります!利用はしませんでしたが、キャンプ場やRVパークも有料であるようです!北側のサンセットロードも、夕陽が綺麗に観える美しい海沿いの道でした!
駐車場広い。駐輪場多い。サイクリング者が多い🚴🚴。天気イイ日は爽やかでエエぞー👍。食べ物は高いっす😥色紙がいっぱいあるヨ👀(サインはビーチ宛てなのか当店舗宛てなのか?外に掲示できないから店舗内に掲示しているのかな🤔)
夕方、ビーチでベンチの座って寿司食べながらビール飲みながら、すっごくいい夕日を眺めることができました。翌朝も、ベンチに座ってコーヒーを飲んでると、散歩中の大先輩から声掛けられてビーチがいつ頃できたのかなど制作秘話など聞かせて頂きました。
【思ったより綺麗でおすすめ!】春は特にやることはありませんが、せっかくこっち方面まで来たから見てみようということで行ってきました広島 尾道方面から45分ほど街からそんなに遠くない距離にこんなに綺麗な海があったなんて…て感じ近くに住んでたら朝ピクとかしにいきたいし、定期的にきたくなると思う。内海だからか風少なめ!海の色も綺麗!砂浜はフカフカ系ではないから靴で海辺までいけるよ!ちらっと見て帰ったけど、時間があればぼーっとしたかった。
思ってたよりも透明度は高くなく、お魚たくさんいるというわけでもない海ですが、子供達は楽しんでいたようです。
サイクリング旅の途中に寄らせて頂きました。広く砂浜も綺麗で夕日を見ながらのんびり黄昏ることができました。デートでの訪問なんかもいいですね。
生島で降りて一周しました。キャンプ場海水浴場などもあり家族連れで来たら楽しそうです。サイクリストもそれなりに見かけました。一休みして一周するには手頃な島かなと。
コロナの影響か、穴場なのかシーズンの割には人が少なめ。ただし、海にクラゲが多すぎて安心して入れなかったのが心残り。アートはポツポツとある感じなので、海風と海水浴を楽しむくらいかな。
Amazon kindle で旅日記を書いていますので、良かったら参考に、して下さい。“ 尾道~しまなみ海道 旅日記 “ここからの夕日は最高! サンセットビーチの名前に嘘は無かった‼️夕日を絶対見るべきスポットです♫♫♫とってもムードが良い場所です?
| 名前 |
瀬戸田サンセットビーチ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0845-27-1100 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大変美しい砂浜でした。有難う御座いました。