春祭りに映えるレモン御朱印。
名荷神社の特徴
生口島特有のレモンが描かれた御朱印が美しいです。
春祭りには外国の方々が見学に訪れる賑わいがあります。
17社目として訪れる価値がある神社です。
生口島はレモンが有名なのでレモン絵柄の御朱印。
とても綺麗で爽快です。地元の方に愛されている感じで丁度祭りの前の日で綺麗に掃除されておられる方がいて、大事にされているんだなぁと感じました。
生口島を一周したこの日最後の17社目。立派な駐車場があるけど、経路案内は社殿の一番近くまで。石段の塀には梅紋と三巴など境内社やご祭神も多く、かえって有難味が分散しそう。
春祭りに外国方が見学にきていました。無形文化財の神楽を見て説明を聞かれていました。
名前 |
名荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0845-27-2416 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

レモンが書かれた御朱印が書き置きであります。山の中にあるので、道あっているかと思いますが安心してナビ通りに行くと着きます。駐車場から本堂まで結構歩きます。