大阪上本町で味わう瓢箪弁当。
旬菜とお酒まも梨の特徴
上本町駅から徒歩圏内、石ケ辻公園近くに立地しています。
松花堂弁当は見た目も美しくて、食べごたえも魅力です。
新鮮なお刺身が揃い、お手頃なお値段が嬉しいです。
大阪市天王寺区「まも梨」さん近鉄電車「大阪上本町駅」から南東へ徒歩5分のところにある「まも梨」さんにお伺いさせていただきました。店内はカウンター5席とテーブル8席がある落ち着いた割烹という雰囲気でお一人様でも安心してうかがえる感じです。と、言いますか、ひとりで落ち着いてランチをいただくのに良い感じなお店です。★「瓢箪弁当」(1200円税込み)を注文。メインは「カレイの揚げ物」と「お造り」で、それに「ご飯」「お味噌汁」を含めて計7椀あり、丁寧に作られた一品が少しずつ入っています。少し上質な料理で非常に美味しくいただくことができ、また、量感も私のようなオッサンにはちょうど良い加減です。この価格でこの内容はかなりの良店だと思います。お店の方の対応も凄く良かったです。またお伺いさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。■「まも梨」さん■営業時間(月~金)11:30~14:0017:30~23:00(土・祝)17:30~23:00■定休日日曜日■住所大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町13-4■駐車場なし※近くにコインパーキングあり■支払い方法現金で支払いました。
おかずがたくさん付いた瓢箪弁当ランチが美味しかった隠れ家的日本料理店。
上本町駅の南側石ケ辻公園の横あたりにあります。このあたりは、小さなお店が多くあります。こちらのまも梨さんも、カウンター5席とテーブルひとつ。こじんまりとしていますが、居心地の良い空間です。カウンター越しに、店主が丁寧にひとつずつお料理をされています。魚料理を中心にした本格的な割烹料理です。一品はそれなりにボリュームもあり、満足度も高いです。お料理、お飲み物の値段は若干高めですが、ゆっくりまったり出来るのは良いです。少人数でゆっくりお酒を楽しみながら、お料理をつまむのが良さそうです。ごちそうさまでした。
4人で2万ちょい。味は良い。ただ、ワンオペのため料理出るのが無茶苦茶遅い。1830過ぎに頼んで全部出るのに2時間以上かかった。しかも料理毎に量の多い少ないはあまり関係無いようで、1品出ると次は後から来ても他の客の料理作ってるようで、こちらの頼んだのはどんどん遅れていく…。しょうがないので酒を飲む。って感じで酒代はどんどんかかる。💦若干前に来た子連れは出てくるの比較的早かったみたいなので、客をみて作る順番を決めているのかなぁ…⁉️なんにしても20歳近辺の息子2人いたので、来るとあっという間に食べて次を30分近く待つ、の繰り返しでお腹空いた感は全く満たされず、帰宅時に全員一致でコンビニで追加買い。店が空いていそうな余程早い時間に行くか、ほんとに1〜2品食べて、少し飲んで帰るくらいの利用にしないとキツそう…。ある程度ガッツリと美味しいものを食べながら、美味しい酒を楽しみたい自分のようなタイプには向いていない。なのでおそらく再訪は無い。あ、あとちょい飲みセット?の突き出しは作り置きがあるのかすぐ出て来たので、それ狙いが良いかも。いかにも作り置きしてそうなものだけを頼むようにしてオススメを頼むと時間は覚悟が必要か…。
平日のランチで伺いました。上品な薄味の仕上げで、美味しくいただきました。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター4席と、4人掛けテーブル2席です。ランチタイムは早めに行く方が良いと思います。松花堂弁当の刺身も美味しかったので、今度はお造り定食をいただきたいと思います。
亭主1人で切り盛りしているようだが、手際よく配膳から料理までしてはる。ランチタイムなので、数名はいっており狭い店なので、早目に行かないと座れない可能性がある。ランチは2種類ということで、店主おすすめの瓢箪型の弁当をいただくことに。瓢箪型弁当は1
亭主1人で切り盛りしているようだが、手際よく配膳から料理までしてはる。ランチタイムなので、数名はいっており狭い店なので、早目に行かないと座れない可能性がある。ランチは2種類ということで、店主おすすめの瓢箪型の弁当をいただくことに。瓢箪型弁当は1,100円。弁当以外に、つくねのスープとご飯そして味噌汁がついてくる。味は全般に薄味で美味しい。御膳弁当のような形なので、色々な種類の味付が楽しめる。日本酒もこだわったものがあるので、一杯ひかっけたいものである。
コストパフォーマンスよし、味よし、お酒よし、接客よし。
松花堂弁当は食べごたえあって見た目もワクワクです💞
名前 |
旬菜とお酒まも梨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6105-3678 |
住所 |
〒543-0031 大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町13−4 桃栄マンション 103 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

13時からのランチ!前から気になっていた、まも梨さんへGO!テーブル2つとカウンター5席ほどの小さなお店。空いていたこともあり、テーブルへ通されました。ランチメニューは松花堂一択♫楽しみー♫10分ほどで到着。おー!このビジュアル!瓢は4分割になり、一番上が刺身、二段目がピーマンとおじゃこの和物三段目は白身魚のかき揚げ一番下は八寸、だし巻き、オクラとワケギのヌタ、おから、胡麻豆腐、トマト、なんきん、鱧から梅肉ソース別皿で味噌汁と団子汁、ご飯少しずつではありますがボリューム凄い!かき揚げと団子汁が美味しかった!ご飯は当然おかわりで笑夜もなかなか良さそうなので、一度夜に伺いたいお店です。月曜日から素晴らしいランチをありがとうございました!ごちそうさまでした。