土生小跡地の笑顔を!
土生公民館の特徴
フリースケートを楽しむ子供たちの笑顔が溢れています。
土生小学校跡地に建てられた清潔な公民館です。
毎日、フリースケートをするために訪れる方が多いです。
フリースケートを頻繁にしてます。
子供を連れて毎日、フリースケートをしに行ってます。無料で貸し出ししてくれるので、楽しくゆるく練習させてもらってます。誰でも体験できるので、興味ある方は是非!
土生小の跡地に出来た広々とした施設に成って居ます。
子供たちが笑顔でフリースケートを楽しんでいます。基礎体力や運動能力の向上だけでなく、コミュニケーション能力アップもできる施設があるのは素晴らしいです!
土生小学校跡地に建てられた新しく清潔な公民館。敷地内には土生小学校跡の石碑、二宮金次郎のモニュメントがあります。昭和初期、造船所で栄えた土生町の小学校だったので約2000人の生徒がいたマンモス校。小学校の事も写真見せながら色々説明してくれました。感謝感謝!
無駄な所に税金をかけ不必要と思う所が多々見受けられる 車椅子で来た人には 不便を感じると思うが 市民の税金を使って建物を立てれば良いと言うものでも無い筈だが工夫不足 税金が勿体ない‼
仕事の現場の近くです。
名前 |
土生公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0845-22-0032 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/site/kyoiku/3118.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

フリースケはたしかにすごい!