絶品胡麻麻辣湯、並ばずに楽しむ!
湯火功夫 麻辣燙の特徴
本場のスパイシーさが感じられる美味しい麻辣燙です。
新しいスタイルの注文方法が体験でき、楽しめます。
冷凍ミルクティーも本物の味で、特別な体験ができます。
ウーバーで頼みました。一言で「最高に美味しい✨💛」時間通りに来たし、容器もしっかりしてる、中身も熱々できたてでホカホカ。ガチ中華好きな人にはめっちゃおすすめ🙆♀️味が絶妙に美味しかったです✨初めてなので小麻辣にしたけどほぼ辛さ感じないので、辛さが苦手な人以外はきっと中麻辣とかのが良いかと!リピート確定👍
🔖 湯火功夫 @大阪 日本橋────────────────────□看板マーラータンー¥390□エノキー¥140□キクラゲー¥140□もやしー¥140□牛バラー¥200□うずら卵ー¥140────────────────────\ 並ばず入れる◎穴場マーラータン🍜♡ /最近マイブームを巻き起こしているマーラータン❤️🔥楊國福は、1時間待ち必須だけど、ここは日曜日のランチ帯でも並ばずに入れた〜!ちなみに、楊國福から徒歩3分くらいの場所にあるお店◎注文は、スマホからのモバイルオーダー制で4種からマーラータンの味と麺を選んでお好みのトッピングを選択するスタイル✨ちなみに、マーラータンのスープが¥390で具材は¥140〜だったよー!4種の具材をトッピングして¥1,150だったからコスパ良し👏🏻✨スープは、唐辛子やニンニクがたっぷり!小辛を選んだけど、辛すぎず食べやすかった!おひとり様も多く、1人でも気軽に行きやすい雰囲気でした◎
チェーン店で外れなし。安定に美味しい。フランクとかカラオケとか、サイドメニューも味濃く美味しかった。ただ、中国の人がほとんどのため、店員も日本語があんまり通じなかった。
めっちゃ美味しかったです。落ち着いた雰囲気でゆっくり食べられます。味も本格的で最高です。
味も辛さも本場で、とても美味しかったです。(普段辛いものが好きなので、中辣にしたところ、私には辛さが少し強すぎました笑)辛さが苦手な人も、マーラー無し、を選んだ上で、後から机上にあるラー油やマー油を追加できます。ちなみに私が注文したのは、スープ:看板マーラータン(胡麻ダレあり)麺:とうもろこし麺(玉米面)+牛筋面具材:野菜+牛肉麺もモチモチしていて好きでした。店内の雰囲気はモダンで清潔感があり、良い感じです。洋楽のBGMが流れています。※机の上にあるQRコードを読み取り、メニューを注文します。麻辣烫など、今までセルフで具材を取るスタイルが多かったですが、この方式のほうが衛生的には良さそうですね。
中国の方とお昼ご飯を食べに訪問。お客さんはほとんどが中国の方みたいでした、注文方法がテーブルに貼ってあるQRコードからでLINEとWechatから注文が可能。麻辣湯はメインのスープと麺を選び、トッピングを選ぶスタイルでいろいろ種類があり迷いました😁トッピングをたくさんするとラーメンを食べるより割高になります。味は本格的な味でとても美味しかったのでまた訪問します👍辛いやつは辛そうなので注意が必要かも。
めっちゃくっちゃ美味しいです!!おすすめ!大阪に来るたびに絶対ここに来ます!オンライン注文でゆっくりで自分が好きなものを選べますし、辛さも選べます!マーラーなしでも美味しいです!!!中国本場の味でーす。
已经将近10年没有吃麻辣烫了,入口的一瞬间感觉都回来了,中国味道十足。10年くらいマーラータン食べてませんが、口に入った瞬間懐かしい感が溢れてきました。本番中華の味です。
スープがなかなか美味しかったです!!春雨にしましたが丁度良い量でした。注文は卓上のQRコードを読んで行いましょう。
名前 |
湯火功夫 麻辣燙 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6125-5283 |
住所 |
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目6−19 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

麻辣湯は絶対胡麻ありが美味しいのでオススメです!無しにすると結構味変わります。味は関西の中で1番好みでした。ちなみに窓際は寒いので、奥の方に座った方がいいです。